
出典:@ rico_home25さん
Lifestyle
100均のホワイトボードおすすめ8選!スクエア型からウッドフレームまで店舗別にご紹介
■【セリア】100均別おすすめのホワイトボード
『Seria(セリア)』でも、ホワイトボードが販売されていますよ。ダイソーほど種類は多くありませんが、どれも110円でサイズ感も十分なものばかり!
・セリアで人気なのは木製フレームホワイトボード
セリアのホワイトボードは、木製フレームのものが人気のようです。ナチュラルな質感であたたかみがあり、リビングに置いていてもインテリアの雰囲気をこわしません。掛けて使っても壁に立て掛けてみてもおしゃれです。
・使い方自由自在なマグネットシート

セリアにはマグネットシートも販売されていますよ。マグネットシートは使い勝手が良く、さまざまな活用方法がSNSにも投稿されています。

こんなふうにマグネットシートに日用品や食品を書いて、買うものリストを作成されている人もいます。好きなサイズにカットできる自由度の高さから、家事だけではなく知育玩具の作成に活用する人もいるんですよ。
・ひもやマグネットで設置できるタイプも人気

ホワイトボードを購入するときは、どのように設置できるタイプなのかも重要なポイントになりますよね。セリアでも、ひもで吊るせる吊り下げタイプや、裏面にマグネットがついているタイプが販売されています。
■【キャンドゥ】店舗別おすすめホワイトボード
『Can Do(キャンドゥ)』で見つけたホワイトボードは、インテリアにもなじむおしゃれなデザインです♡
・ナチュラルテイストなインテリアにぴったり♡

木枠タイプのホワイトボードは、ナチュラルテイストなお部屋にぴったり。カフェっぽいインテリアを好む人に人気です!ひもと金具がついているので、壁掛けとしても使えますよ。
・モノトーンのスクエアタイプがかわいい!

モノトーンカラーのスクエア型ホワイトボードも販売されています。こちらは白と黒の2色展開で、お部屋の雰囲気に合わせてチョイス可能です☆裏面にはマグネットがついているので、冷蔵庫に貼って活用OK!
■100均のホワイトボードにペンはついている?
ホワイトボードにメモを書くときは、専用のペンが欠かせません。あとから「ペンがない!」とならないように、ホワイトボードを購入する際にペンの有無も確認しておきましょう。
・商品によってはついているものも

・ペン単体で売っているので購入するのもあり
ペンやクリーナーといったアイテムは、ホワイトボードと同じ売り場に多数並んでいるようです。数本セットになっているものもあるので、すぐに失くしてしまう人でも安心ですね。ホワイトボードのサイズに応じて、ペン先の太さもチェックしておきましょう。・ペンの色はどんなのがある?

ペンの色は黒が基本となりますが、赤や青といったカラーマーカーも販売されています。中には5色セットになった商品もあり、用途に応じて色を分けてメモを残したい人におすすめです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部