Baby&Kids
自己主張の苦手な5歳の女の子が、お友達に気持ちを伝える練習法
vol.1050【1日1成長お母さん】お互いの気持ちを伝え合う親子の対話が、友だち間でも生かされる
女の子は5歳を過ぎるとお友だちとの関係の中でさらに成長していく
女の子は友だちと一緒に何かをしたり、仲良くすることに喜びを感じやすい傾向にあります。遊びもおままごとやごっこ遊びなど、お友だちや姉妹でコミュニケーションを取りながら遊ぶものが多いでしょう。幼稚園に通い始めると、さらにお友だちと遊ぶ機会が増えていきます。子どもなりの人間関係の中で人の気持ちを理解したり、助け合ったり協力したりといろいろな経験を積んでいくのです。
友だちとの関わりを大切にする女の子だからこそ気持ちを伝える力を育てよう
5歳になるAちゃんとMちゃんがごっこ遊びをしています。「私がお母さんでMちゃんが子ども役ね」そんなAちゃんの言葉を素直に聞き入れるMちゃん。「今度はお姫様ごっこね」提案はいつもAちゃんでMちゃんはそれを受け入れていきます。ぶつかり合うこともなく遊んでいる二人ですが、Mちゃんのお母さんは嫌なことを言われても言い返せないMちゃんの姿が少し心配です。
意見を言えない優しすぎる女の子。言えない理由は主に二つあります
意見を言えない子の中には、意見を持っていないことも多いものです。そのような場合、自分の意見を持つを習慣を身に付けるためには、お母さんが「どうしたいの?」と尋ねる機会を増やすとよいでしょう。言葉に出し、自分で決断する経験が自己主張する力に繋がります。また周りの反応を必要以上に気にして意見を言えない子もいます。「間違っていてもいいんだよ」「言いたいことは言ってもいいよ」としっかり伝えてあげましょう。ありのままの自分を出しても大丈夫と思えるようになれば、安心して少しずつ意見を言えるようになるでしょう。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi
Baby&Kids
新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説 はらわ
Baby&Kids
七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介 るはまる
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣