出典:mamagirlLABO @yuikitiiiiさん
Baby&Kids
七五三の食事会の意味は?食事場所や服装、予算も紹介
■七五三にベストな食事場所はどんなところ?
七五三のベストな食事場所とはどういったものがあるのでしょうか? 状況に応じて考えてみましょう。
・個室のお店なら周りを気にしなくてもOK
七五三なので子どももいっしょに連れて行くことになります。食事中に歩き回ったり騒いだりと他の人に迷惑をかけないために、個室のお店がおすすめです。 日程が決まっていれば事前予約しておきましょう。
・写真撮りや神社に行くならその近く
移動距離や待ち時間が長いと子どもが飽きてぐずってしまいます。写真撮りや神社参拝前後に行くのであれば、その近くのお店を選ぶのがおすすめ。個室だとなお良いかもしれませんね。東京の明治神宮や川口の前川神社、横浜の伊勢山皇大神宮などは周辺に飲食店がたくさんあり、利用する人が多いので有名です。
・七五三のメニューを出しているお店
七五三のお祝いの食事なので、七五三にまつわるメニューがあるお店だといろいろと考えなくていいのでおすすめ。 また子どものお祝いなので、子どもの好きなメニューがあるお店や、いつものお礼を兼ねて両親を連れていきたいレストラン、というコンセプトで選ぶのも良いかもしれませんね。 七五三の参拝ができる神社は全国各地にあります。たとえば、埼玉の川越氷川神社や神奈川の相州春日神社、千葉の浦安三社稲荷神社、愛知県名古屋市の熱田神宮など。 参拝のあとに食事に行けるように、逆の発想で、レストランを先に選んでから参拝神社を決めるというのも良いかも。
・お店じゃなくても自宅でゆっくり
七五三の食事場所はお店だけではありません。赤ちゃんがいたりして外でゆっくり食事ができないと思えば、自宅で食事をするのもおすすめ。周りの人を気にせず食事ができるので、気持ちが楽ですよ。
■七五三の食事には誰をどこまで呼んだら良いの?
食事に呼ぶ人は家族間でしっかり相談しておきましょう。この人は呼んだのにあの人は呼んでいないと揉めることもあります。
・両家の祖父母以外に必要に応じて親戚も呼ぼう
基本的には、パパママ、子ども、両家の祖父母ですが、場合によってはパパママの兄弟など親戚を呼ぶという家族もいるようです。どこまで呼ぶかは家族の状況などもあるので、家族間でしっかり話し合いをしましょう。
・食事の支払いは誰がするの?
家族間で集まると問題になるのが、誰が食事代を支払うのかということ。子どもの成長を祝う七五三の食事なので、子どもの両親が支払うことが多いようです。 中には祖父母が支払うことも。会計のときに揉めないためにも、食事には誰が来て誰が支払うのかということを、挨拶の連絡とからめて事前に連絡しておきましょう。
■七五三の食事会当日はどんな服装がおすすめ?
七五三の食事当日はどんな服装がおすすめなのでしょうか?大人や子どもに分けて紹介していきます。
・大人におすすめな服装
七五三の参拝後食事に行くという人が多いので、参拝時の服装のままという人が多いです。参拝当日の食事ではなく後日食事会をするという場合は、カジュアルな服装の人もいます。
・子どもにおすすめな服装
子どもも大人と同様、参拝時の服装のままという人が多いです。しかし子どもの場合、服を汚す可能性が高いので、着替えを持って行って食事前に着替えさせるというのもいいでしょう。
・着物のまま食事は良いの?
着物のまま食事をしても問題はありません。しかし子どもの場合、動きにくかったり苦しかったりします。そういったことでぐずって食事が楽しめないとなると残念なので、着替えを持って行くのがおすすめ。 また着物のまま食べるのであれば、汚れないようにエプロンなどを準備しておきましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi
Baby&Kids
「砂場をDIYしちゃおう!」簡単な作り方や費用、注意点まで解説 miyulna
Baby&Kids
七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部