
Lifestyle
帽子の洗い方!手洗い・洗濯機それぞれの洗い方と種類別型崩れしないコツも
帽子の洗い方について詳しくご紹介!そもそもで洗えるの?型崩れしない?など帽子の洗い方に関する疑問をまとめて解消しましょう。帽子はレジャーやアウトドアなど、さまざまなシーンで役立つアイテム。暑さ対策や紫外線予防、さらにコーデのアクセントと、活躍の場面も多いですよね。そんな帽子の洗濯方法、ちゃんと理解していますか?この記事では、洗い方がわからない、型崩れや色落ちが心配といった人のために、帽子の洗い方をまるごと解説!洗えない場合の対処法もあるので、あわせてチェックしてみてくださいね。
■帽子は手洗いor洗濯機orクリーニング?洗濯表示を確認!

帽子の洗い方を伝授する前に、最初に必ず確認したいのが「洗濯表示タグ」です。水の入った桶のマークをチェックしましょう。「×印」がついていたら、自宅洗いは不可能です。
デザイン性の高いハットやハンチング、麦わら帽子など洗濯できない帽子も多くあります。その際はクリーニング店に相談してみましょう。
■洗っても大丈夫な帽子は?

・手洗いマークがあれば◎
水の入った桶のマークに、「手」が入っている場合は手洗い可能です。この後ご紹介する洗い方を参考に手洗いしましょう。ちなみに、つばのシールが特徴的な『NEW ERA(ニューエラ)』のキャップはシールを剥がして洗い、乾かしてから再度貼るのがおすすめです。
・色落ちが心配…洗濯前に色落ちしないかどうかのチェック方法はある?
洗濯により帽子が色落ちしないかどうかを確認するには、中性洗剤を含ませた白い布を帽子の生地にたたきこむようにしながらなじませてみましょう。白い布に帽子の色が移っていなければ、色落ちはしないと判断できます。
色落ちのチェックは、必ず帽子の裏側などの目立たないところで行うのが鉄則です。白い布に色が移ったら、洗濯するのはやめておきましょう。
■【帽子の洗い方】洗濯機を使っていいの?

選択表示が水の入った桶のマークのみの場合は、洗濯機洗いが可能。その際は型崩れ防止のため洗濯ネットに入れて、おうちクリーニングコースで洗いましょう。
(メーカーによってソフトコース、おしゃれ着コースなど名称は異なります)
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部