
出典:@ haru_12_7さん
Beauty
イヴサンローランのラディアントタッチシリーズを使いこなそう!
■ラディアントタッチのカラーバリエーションは?色選びのコツ

ラディアントタッチは6色展開されています。微妙に色を変化させているので、自分に合った色を見つけやすいでしょう。またいくつか色を組み合わせることで、お気に入りの色に近づけることも可能です。色選びのコツは、まず自分の肌色を理解することから始まります。ピンクベースなのか、イエローベースなのか。それが把握できれば、クマが気になるとか顔に立体感を出したいなど悩みに応じて色を選んでいくとよいでしょう。
■ラディアントタッチの使い方は簡単!手順も紹介します

ラディアントタッチは筆ペンタイプとなっているので、使い方はとても簡単。だれでもすぐに使えます。ラディアントタッチにはメイクをどう仕上げたいかで使い方はさまざまです。

今回は、ハイライターやコンシーラーとして基本的な手順を紹介していきます。(1)コンシーラーとして目の下のクマに塗ります。(2)ハイライターとして眉下に塗ります。(3)眉下に塗ったハイライターをまぶた全体にのばしてなじませます。(4)目元を立体的に見せたい場合は、目頭近くの鼻筋に暗い色を入れるといいです。
■ラディアントタッチを使いこなして新しい自分を発見しよう

ラディアントタッチはクマを隠すだけでなく、口角や小鼻といったところにも使うという口コミが多かったです。またメイク直しに重宝しているという口コミもありました。いろいろな使い方ができるラディアントタッチを手に入れて、ぜひ自分のメイクに取り入れてみてください。新しい自分を発見できるでしょう。
あわせて読みたい

Beauty
2025.04.11
【前髪の巻き方】ストレートアイロンで簡単に巻くおすすめの方法
nobii
お調子者女児のママ。証券会社に勤務し夫の転勤を機に退職。出産後ライターへ。2級ファイナンシャル・プランニング技能士資格保有。【Instagram】nobii00沖縄専用アカウント→okinawa.daisuki01
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
スキンケアの順番は?韓国式10ステップで美肌をゲット!おすすめ韓国コスメも mamagirl WEB編集部
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
【ドンキの香水】おすすめ15選!やっぱり安い?メンズ・レディース人気商品紹介 岩本なみえ
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ