
出典:サンドイッチのお弁当をおいしく作るコツ!おすすめの具材もご紹介☆ @ ayumi_reposerさん
Lifestyle
運動会はサンドイッチでキマリ!パンに合う具材や作り方・詰め方のコツも
■運動会だからこそ!かわいい詰め方で子どもが喜ぶ工夫を
運動会という特別なイベントだからこそ、かわいい詰め方にして、子どもが喜ぶ顔を見たいですよね。サンドイッチをかわいく詰めている方のテクニックを参考にしてみましょう。
・丸くカットしたサンドイッチはキャラクターに

@ayumi_reposerさんは、食パンを丸くカットして見事に子どもに大人気のキャラクターを再現しています。かぼちゃやパプリカなどで彩りも良く、子どもたちもテンションがあがること間違いありませんね!
・揚げ物や果物をプラス☆御馳走弁当

パンに挟む具の種類が豊富な@kaori_haruyutoさんのサンドイッチは、挟むタイプだけでなくロールサンドタイプも!少しずつ変化をつけることで色んな味が楽しめて飽きがこず、見た目も華やかになりますね♡
・紙コップで区切ると食べやすくておしゃれ

ロールパンで作ったサンドイッチの横にカラフルでおいしそうなおかずたち。紙コップに入れて仕切ると見た目がおしゃれになるだけでなく、食べやすいので運動会には特におすすめです。おかずに彩りがないときにも、コップの色やデザインを変えるだけで全体的が華やかになりますよ!
■運動会にはサンドイッチが大活躍!
パンの種類や具材を変えれば、色んな味が楽しめるサンドイッチ。片手でさっと食べられて、子ども受けもいいサンドイッチは運動会にぴったりなメニューですね。おかずをプラスすればボリュームアップして大満足のお弁当になるでしょう。おしゃれな盛りつけテクニックをマスターすれば運動会でも注目の的になるかもしれませんよ!ぜひ、これを参考にいろいろなサンドイッチ作りに挑戦してみてくださいね。
引用文献「愛知県稲沢市パン教室 RENON(レノン) 。自宅でパン教室を開催しています。 Powered by Ameba」「楽しく♪楽チン♪大笑い♪ラララ♪お弁当♪ パパや長男(社会人)の毎日のお弁当&ごはんのレシピ Powered by Ameba」
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.08
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【コンビニで買える鉄分の多い食べ物】貧血時も手軽に鉄分補給できるおすすめ食品紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「この組み合わせ、ストライクすぎ!」【ローソン×信玄餅】コラボスイーツが名品ぞろい♡ ちゃん
Lifestyle
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説 mamagirl WEB編集部