FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
言葉足らずの男の子にはお母さんの「ありがとう」が最高のお手本

Baby&Kids

言葉足らずの男の子にはお母さんの「ありがとう」が最高のお手本

子どもはお母さんの真似をすることで身につけていく。お手本を示そう

上手に「ありがとう」が言えない時は、無理やり言わせずに大人が「ありがとう」のお手本を見せます。また子どものしてもらって嬉しい気持ちを引き出してあげましょう。「お菓子もらえてよかったね」と嬉しい気持ちに寄り添ったら「お友だちに何て言おうか?」と行動を引き出すような質問が効果的です。言おうとしてもうまく言葉にならない様子なら「してもらって嬉しいときは、ありがとうって言うんだよ」と教えましょう。すぐにできなくても、焦らず続けていけば、必ず言える日が来るはずです。

今日の1日1成長

心をこめた「ありがとう」を教えるには、心からの「ありがとう」を贈ろう子どもの表現力も1成長、お母さんの愛情力も1成長。わたなべみゆき(文)さわどあさみ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/

あわせて読みたい

【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説

Baby&Kids

2025.02.20

【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]