出典:ぱくたそ
Baby&Kids
おむつはいつまでする?はずす時期や成功に繋がるポイントをチェック
■前向きに取り組める!おむつ外しのポイント
おむつ外しはポイントを押さえて行うと、ママも子どもも負担が軽くなりますよ。いくつかご紹介していきます。
・失敗しても怒らず、できたときには褒める
失敗してママに怒られると、子どもはトイトレが嫌になったり、どうすれば良いか分からず混乱してしまったりとスムーズに進まなくなる原因に。イライラしてしまうときは一旦トイトレを中断し、しばらく休んでからまた始めてみましょう。トイレに成功したときには、目一杯褒めてあげてくださいね。
・イメージがわくアイテムを使う
トイレがテーマの絵本やDVDで教えてあげると、イメージがわきやすくなります。好きなキャラクターのものを選ぶと、楽しみにもなりますよ。
・おむつはずしの期間を決める
おむつはずしは、失敗が続くとママも子どももストレスが溜まってきます。失敗続きで長期間続けるよりも、1週間や10日間などと区切りをつけるのがおすすめです。期間中は長時間の外出はなるべく控えて、トイトレに集中してみて。
・生活リズムに合わせてトイレの声かけを
おむつはずしの期間に集中して行う場合でも、頻繁に声をかけすぎると子どもも飽きてしまいます。起床時や食後、お風呂の前、寝る前など生活リズムに合わせて、トイレの声かけをすることを意識してみてくださいね。
■みんなどうしてる?寝ている夜のおむつはずし
昼間の起きている時間帯は、こちらから時間を見て声掛けをして連れて行ったり、本人からの申告があったりしてすすめていくことができます。一方、寝ている夜の場合はどうすればいいのか気になりますよね。寝ているときには、自分の意思でおしっこを我慢したりすることはできません。夜間のおむつをはずすためには、子どもの膀胱の大きさや寝ているときのおしっこの量を少なくするホルモンの分泌量などの条件が必要なのです。昼間のおむつはずしとは別で考え、時間がかかるものだと思っておくと気長につきあうことができるかも。
■やってみよう!夜のおむつはずしのポイント
夜のおむつはずしを成功させるにはどんなことに注意したらいいのでしょう。
・水分摂取を調整する
夕食から寝るまでの間の水分を、摂り過ぎないように注意してみると良いでしょう。我慢させるのは良くないので、飲みすぎないようにしてみるといいかも。
・寝る前にはトイレへ
出かける前や朝起きたときなどと同様に、寝る前のトイレを習慣づけておくのもポイントのひとつ。寝ている間のおしっこの量が少ないほうが、おねしょをしてしまう確率が下がるそうですよ。
・冷え対策をしっかりと
体が冷えると膀胱の冷えを促して、おしっこが出やすくなってしまうと言われています。冬にはスリーパーなどを着せて調整し、夏場もエアコンで冷えすぎないように腹巻などを活用して冷えから守ってあげると良いですね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi
Baby&Kids
「砂場をDIYしちゃおう!」簡単な作り方や費用、注意点まで解説 miyulna
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりに効果あり!『ルーティーン』をはじめてみませんか♪ 工藤真衣
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部