FacebookInstagramYouTube
おにぎりののりをパリパリのままキープするには?包み方を伝授

出典: @ ayaka_keito_さん

Lifestyle

おにぎりののりをパリパリのままキープするには?包み方を伝授

</p><h3>・のりとおにぎりの蒸れにも要注意</h3><p>

出典:photoAC

温かいおにぎりにのりを巻くと、お米とのりが引っついた面から蒸れていき、細菌が繁殖しやすい状態になります。食中毒予防のためには、おにぎりが冷めてからのりを巻くか、別にしておき食べる直前に巻くと良いです。

・抗菌作用のある具材を選ぶのがおすすめ

出典:@ risa_vegeさん

梅干しやシソなどの抗菌・防腐作用のある具材はおにぎりに入れるのにぴったりです。中にいれても、刻んで混ぜ込んでも効果がありますよ。また、おにぎりを酢や塩で味つけしておくのも予防策になります。

■パリパリおにぎりにおすすめののりはこれ!

パリパリ派はのりにもこだわりたいですよね。パリパリ食感と歯切れの良さにこだわるなら、九州の有明産ののりをおすすめします!

出典:photoAC(※写真はイメージです)

日本最大の産地なので有明産というパッケージはよく見かけますよね。伊勢産や瀬戸内産も有名ですが、どちらかというとしっとり派向けののり。湿気を含まず艶のある有明産ののりでパリパリおにぎりを作ってみてくださいね。

■パリパリ食感のおにぎりを手作りしよう☆

包み方やのりにこだわったパリパリ食感のおにぎり。手を汚さず簡単に開けられて食べやすいうえに、かわいいアルミホイルやマスキングテープでおしゃれにデコることもできます。自分好みに手作りできて、おにぎりがもっと好きになりそうですね。

あわせて読みたい

プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説

Lifestyle

2025.01.30

プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
  • 「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
  • 【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー
  • 【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告