
出典:@ __hochi__m さん
Lifestyle
子ども部屋の家具はどう選ぶ?おしゃれに見せるレイアウトもチェック
■子ども部屋に置く家具のおすすめ配置
配置に迷ったら、ぜひ参考にしてくださいね。
・ひと部屋ひとりにおすすめの配置

窓のある壁側に同じ高さの家具を並べて隅に机を置く配置。ベッドは反対の壁につけ、中央がフリーの空間になっています。ホワイト×ピンクがベースで、かわいらしくすっきりとした印象の部屋です。勉強机は、隅にあるほうが余計なものが目に入らないので集中できますよ!

こちらはコーナーに沿って高さを合わせた家具を並べる配置。視線の抜けができる低めの家具なので並んでいても圧迫感なくすっきりと見えますね。グリーンのラグとレンガ調のシートがアクセントになった、カントリー調のかわいい子ども部屋です。
</p><h3>・ひと部屋ふたりはこんなアイデアも</h3><p>
ふたり部屋なら、小さいうちはベッドや机をくっつけて並べる配置がおすすめです。寄り添って遊んだり寝ていたりする姿がかわいいですよ。

また、思い切ってお店屋さんのような遊び心いっぱいのレイアウトにするアイデアもあります。かわいいおもちゃがいっぱいで、わいわい仲良く遊べそうですね!おしゃれに見せつつ、かごや棚の中に収納をしておけば、生活感も隠せますよ。
■かわいくて使い勝手の良い子ども部屋をつくろう
家具選びや配置によって、さまざまなタイプの子ども部屋がつくれます。ナチュラル、モダン、カントリーなど好きなイメージに合わせて、とっておきのお部屋をつくってくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.25
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ