出典:100均貯金箱なら、楽しくお金がためられる!コツコツ貯金をはじめよう @natume277さん
Lifestyle
貯金ができない原因は何?家計を見直して賢くお金を貯めよう
■貯金するなら明確な目標を立てよう
目標もなく貯金をするのは長続きしません。主婦なら“家族で旅行に行く”など、20代であれば“新車を購入する”などと貯めたお金を思いっきり使う目標を立てるとやる気が出ますよ!
・我慢した先にはうれしいことが!楽しい目標を考えて
欲しいものを買うことや行きたいところに行くなど、それが達成できたら楽しくなるような目標を考えたいですね。
・貯金する口座と通常使う口座を分ける
通帳がひとつしかない場合は、生活費と貯金額が曖昧になってしまうので、本当に貯金ができているのかわかりづらいかもしれません。貯金分は生活費の通帳とは別のものを用意した方がいいでしょう。
・目標値に行ったら自分にご褒美を!
コツコツと貯金をして、目標額まで貯まったけど使うのはもったいない…と思ってしまうかもしれませんが、思いきって自分にご褒美をあげましょう!この達成感がきっと次の目標額へのモチベーションにつながるはず!
■貯金ができない原因をクリアして貯金上手になろう
すぐに収入を増やすのは難しいので、いかに支出を減らすかを考えることが貯金の近道ですね。ストレスを溜めず、コツコツと楽しい貯金ライフを送りたいですね!
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.30
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry