
Baby&Kids
何度言ったら分かるの?と叱るより、親がお手本を見せてあげよう
子どもは記憶力が未熟。何度言っても伝わらない時はアプローチを変えてみる
大人でも一度言われただけではできない事があります。何度も言われ、失敗しながらできるようになるのです。ですから子どもができなくても不思議ではありません。何度も言っていると感じるのであれば、一度数えてみませんか?数えてみると、500回言って理解してもらおうなんて気が遠い話だと思うことでしょう。同じ事を繰り返し言っても効果の無い時は方法を変えてみましょう。この方法は違うのね?など実験のように子どもに合ったアプローチの仕方を探してあげると楽しくなります。
今日の1日1成長
何度言ったら分かるの?と叱るより、子どもに合った方法を探してあげよう子どもの適応力も1成長、お母さんの愛情力も1成長。わたなべみゆき(文)むらたますみ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.04.18
シリーズ累計62万部超の大ヒット!遊びながらファッションを楽しめる最新『ぬりえブック』登場♡
竹内 エリカ
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
小島よしおさんインタビューも!「こんなベビーカー欲しかった!」【ピジョン】新作発表会レポ 井川枝美
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「こんな水筒ほしかった!」底まで洗えるキッズボトルがお出かけに大活躍♡ mamagirlWEB編集部
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya