
出典:mamagirlLABO @cocotom24さん
Lifestyle
クリスマスっていつ祝うもの?プレゼントを渡す日や飾りつけのタイミングは
■冬のイベントとして楽しむのが日本のクリスマス♡

クリスマスの基本情報や、日本と欧米とではクリスマスに対する捉え方が違うことなどをご紹介しました。
日本では宗教色の強い神聖なイベントというよりは、冬の楽しいイベントとして世間に広まったクリスマス。クリスマスをお祝いする日取りはあまり堅苦しく考えすぎず、それぞれの家族に合ったスタイルで楽しむのが日本的なのかもしれませんね。
また子どもやパートナーといっしょに楽しく準備を進めるのも、クリスマスの楽しみ方ひとつです。クリスマス当日は、日常の平和に感謝する日として穏やかに過ごしてみるのはいかがでしょうか。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.04
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説
SUMINO
愛する家族や仲間とのおしゃべりが大好きな2男のママです。トレンドやプチプラ、時短テクなどの情報収集が趣味です。良いと思ったら何でもすぐに試してみたくなっちゃうタイプ。まだまだやりたいことが山ほど…あぁ、無限の体力が欲しい!【Instagram】sumino.6011
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部