出典:mamagirlLABO @cocotom24さん

Lifestyle

クリスマスっていつ祝うもの?プレゼントを渡す日や飾りつけのタイミングは

■冬のイベントとして楽しむのが日本のクリスマス♡

出典:mamagirlLABO @cocotom24さん

クリスマスの基本情報や、日本と欧米とではクリスマスに対する捉え方が違うことなどをご紹介しました。
日本では宗教色の強い神聖なイベントというよりは、冬の楽しいイベントとして世間に広まったクリスマス。クリスマスをお祝いする日取りはあまり堅苦しく考えすぎず、それぞれの家族に合ったスタイルで楽しむのが日本的なのかもしれませんね。
また子どもやパートナーといっしょに楽しく準備を進めるのも、クリスマスの楽しみ方ひとつです。クリスマス当日は、日常の平和に感謝する日として穏やかに過ごしてみるのはいかがでしょうか。

あわせて読みたい

【シャンプーの収納】おしゃれな飾り方や便利な吊るし収納も紹介

Lifestyle

2023.03.16

【シャンプーの収納】おしゃれな飾り方や便利な吊るし収納も紹介

SUMINO

愛する家族や仲間とのおしゃべりが大好きな2男のママです。トレンドやプチプラ、時短テクなどの情報収集が趣味です。良いと思ったら何でもすぐに試してみたくなっちゃうタイプ。まだまだやりたいことが山ほど…あぁ、無限の体力が欲しい!
【Instagram】sumino.6011

Recommend

100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]