FacebookInstagramYouTube
お宮参りの初穂料はいくら?玉串料とは違うの?渡し方の基本も紹介

出典:photoAC

Baby&Kids

お宮参りの初穂料はいくら?玉串料とは違うの?渡し方の基本も紹介

赤ちゃんが生まれたら成長を楽しむイベントがたくさん。そのひとつがお宮参りです。お宮参りでは神社で祈祷をしてもらったりしますが、そんなときに気になるのが神社に納める初穂料です。初穂料について、金額はいくらくらいなのか、誰が払うのか、どうやって渡したら良いのかなど、まとめてみました。

直前になって慌てないためにも、お宮参りに関することはここでしっかり把握しておきましょう。

■初穂料と玉串料にはどういった違いがあるの?

出典:photoAC ※写真はイメージです

お宮参りで神社に行き祝詞や祈祷をしてもらうと必要となるのが初穂料です。しかしインターネットなどで検索すると初穂料のほかに玉串料という言葉が出てきます。初穂料と玉串料に違いはあるのでしょうか?どちらを使うのが良いのでしょうか?

・初穂料や御初穂料とはどういったのもの?

出典:photoAC

初穂料というのは簡単にいうと初穂の代わりです。初穂とはその年に初めて収穫されたお米のことをいいます。昔は農作物が実り収穫のお礼として初穂を神様にお供えしていました。初穂は時期がずれると初穂ではなくなるので、初穂の代わりにお金を納めるようになったのです。このような由来から神社にお金を納めるというときには初穂料という言葉を使うようになりました。初穂料は感謝の意味があり葬式では使えないので注意が必要です。

・初穂料だけじゃない!玉串料とはどういうもの?

出典:photoAC

初穂料とともに耳にするものが玉串料です。玉串料とは玉串の代わりという意味を持ちます。玉串とは榊(さかき)に紙垂(しで)をつけたもので、神様にお供えするもの。初穂と同じように、玉串をお供えできないときにお金を納めるようになりました。お金を神様にお供えするという意味では、初穂料も玉串料も同じです。

■お宮参りの初穂料は誰がどれくらい払うの?

出典:お宮参りとお食い初めをいっしょに行うのはあり?なし? @ risa_pereさん

お宮参りの初穂料の相場はどれくらいで、いったい誰が払うのでしょうか?

・お宮参りの初穂料の相場はどれくらい?

お宮参りの初穂料の相場は5千円、7千円、1万円といわれています。神社によって初穂料に違いがあるので、事前に確認しておくと良いでしょう。

・初穂料を確認したい場合はどうしたらいい?

出典:photoAC ※写真はイメージです

お宮参りの初穂料には相場がありますが、地域や神社、人数によって金額が違う場合があります。双子のお宮参りや、総勢7人8人など多くの人が集まる場合もありますよね。気になる場合は事前に神社に問い合わせておくのがおすすめです。最近では神社の公式ホームページに初穂料の金額がのっていることもあります。ホームページで確認できない場合は、直接電話して確認すると良いでしょう。どこの神社も親切に教えてくれますよ。

・お宮参りのお金は赤ちゃんの親が払うの?

出典:photoAC

お宮参りの初穂料といったお金は誰が払うのでしょうか?特に決まりはないので、赤ちゃんの両親や祖父母が払うということになるでしょう。最近は赤ちゃんの両親が初穂料を払い、祖父母からはお宮参りのお祝いをもらうというケースが多いようです。どちらにしてもお宮参り当日に神社で慌てないために、家族間で誰が払うのか事前に相談しておくことがおすすめ。

SHAREFacebook
POST
LINELINE