
出典:@ai.600505さん
Lifestyle
ダイニングテーブルのDIY!作り方と真似したくなるおしゃれアイデア紹介
■【引き出しつき】おしゃれなダイニングテーブルのDIYアイデア

次にご紹介するのは、引き出しが付いた便利なダイニングテーブルのDIY実例です。
@maaco.mさんのお宅のダイニングテーブルは、天板下に塩ビ管を設置し、ホームセンターで販売されている鉄筋をカットしたものを等間隔に並べて固定。その上に引き出しを並べ、収納力のあるおしゃれなダイニングテーブルにDIYしています。
塩ビ管と鉄筋がアイアン脚とマッチしていて、なんともおしゃれな雰囲気に。こちらのアイデアは後付けができるので、収納力のあるダイニングテーブルにカスタムしたい方にもおすすめです。
■【カラボで収納】おしゃれなダイニングテーブルのDIYアイデア

次は、カラーボックスを使ったダイニングテーブルのおしゃれなDIYアイデアです。
@sora_5505さんは、『ニトリ』で購入したカラーボックスに扉をつけ、上部に天板を乗せることで収納付きのダイニングテーブルにDIY。ナチュラルウッド×ホワイトカラーの組み合わせが、北欧風の優しい雰囲気に仕上がっています。
収納付きのダイニングテーブルを一から作ろうと思うと、かなりの労力が必要ですが、カラーボックスを活用すればDIY初心者でも本格的な仕上がりになりますね。
■【収納×カウンター】おしゃれなダイニングテーブルのDIYアイデア

@310akochiさんはカラーボックスを横に並べ、カラーボックスの寸法に合わせた幅の天板でカウンターを自作。こちらのカラーボックスはひとつひとつが独立しているタイプで、なんとセールで1つ540円だったとか!さらにセリアの取っ手やステッカーを組み合わせて、おしゃれにカスタマイズしています。
見た目はスッキリなのに、収納力たっぷりのおしゃれなカウンターテーブル。ぜひマネしたいですね!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ