
出典:@ m.k_0911さん
Baby&Kids
ナイキスニーカーはキッズサイズも充実!かわいい足にはコレ!
■キッズに人気の高いナイキスニーカーはどれ?
実際にキッズに選ばれているのはどんなタイプのスニーカーなのかリサーチしてみました!男の子、女の子別にご紹介しましょう。
・男の子に人気のナイキスニーカーはこれ!
ナイキのキッズスニーカーの中で、男の子に人気のある商品5選をご紹介します。
<ダイナモ フリー>
わんぱく盛りのキッズ時代に、スリッポンタイプの「ダイナモ フリー」はぴったり!
出典:@ ktbiiiiiiさん
こちらの写真は人気のブラックで、お子さまに同じダイナモの2代目として選ばれました。成長とともに、お好みのカラーも変わっていきますよね。ママやパパにとっては、それもうれしい思い出です。カラー展開も豊富で、お子さまの好きなカラーを選んであげられますよ。
<タンジュン>
出典:@ ituanmamaさん
やはりタンジュンは人気があります。ブルーやブラックのカラーが特に人気が高く、普段使いからスポーツにも使いやすいスニーカーです。シンプルなすっきりデザインなので、こちらの写真のように家族や兄弟でおそろいにするのもステキですね。
<スターランナー>
出典:@ hhttkk_12さん
軽くてぴったりフィットのはき心地とクッション性の良さから、スポーツをしたり活動量の多い男の子にも人気。小学生になると「もっと速く走りたい!」という気持ちが芽生える子も多いですよね。そんな気持ちをサポートしながら、足を守ってくれる一足です。
カラー展開も豊富で、上の写真のようにブラックやブルーは、特に男の子に人気がありますよ。
<エアジョーダン>
エアジョーダンは、キッズにも大人気!白や赤、黒を使った元気なデザインが好まれています。どんなに飛び跳ねても、エア入りソールがかっこ良くしっかり足を守ってくれますよ。
<プレスト エクストリーム>
ナイキのスリッポンタイプのもうひとつの人気商品「プレスト エクストリーム」は、ブーティーのような形で、はき口が広くて足を入れやすいのが特徴。アッパーはメッシュ素材にゴムを配し、心地良いフィット感が人気です。黒×白やブルー×グリーンなどが人気があります。
・女の子に人気のナイキスニーカーはこれ!
女の子にはどんなナイキスニーカーが選ばれているのか、人気商品5選をご紹介します!
<タンジュン>
タンジュンは、やはり女子にも大人気!
出典:@ emika_maidoさん
こちらの写真のようなピンク×ホワイトや、鮮やかな青色のゲームロイヤル×ホワイトなどは、女の子に人気の色です。
出典:@ 386miiichanさん
こちらの写真のブラック×ホワイトは老若男女問わず人気で、女の子にも好んで選ばれていますよ。こちらのように黒ボトムとのコーデは足長さん効果もありますよね。すっきり見えしておしゃれ!どんな色のコーデにも合わせられるメリットもあります。
<ダイナモ フリー>
ダイナモは、脱ぎはきのしやすさと柔らかいはき心地で女の子にも人気!カラー展開が豊富で、オレンジやピンク、イエロー、ライトブルーなどを使ったかわいらしい配色は、コーデのかわいいアクセントにもなります。
出典:@ cacacano915さん
こちらの写真(右)のように、明るいビタミンカラーもステキですよね。
<エアマックス>
出典:@ m.k_0911さん
こちらの写真は、鮮やかなオレンジにブルーの配色がとってもおしゃれなキッズサイズの「エアマックス」です。ナイキのエアテクノロジーを駆使した”エアコンソールユニット”がチラ見え。内蔵されたエアクッションが”衝撃を吸収し、キッズの足を優しく守り、次の踏み出しへのバネにもなる”という仕組みです。
学校によっては白のみなどシューズの色が指定されています。その点で、通学にも使える白も人気色ですよ。
<エア フォース1>
ナイキの名作といわれる「エア フォース1」は、ベビー、キッズにも大人気!ソール内蔵の”エア”が成長期の足を守ってくれ、すっとしたクラシックなフォルムも人気で、ちょっと大人っぽくてかっこいい足元に。白でまとめたシンプルなタイプは通学用にも選ばれています。
<ノービス>
出典:@ aib00000nさん
ノービスには、ピンク×白、黒×パープルなどのかわいい配色も多く、女の子に人気があります。スリッポンタイプで脱ぎはきが楽々なので、ベビー時代からサイズUPして愛用しているキッズも。お花模様のテープをあしらった「ノービス ビンテージ」もかわいいですね。
■ナイキのスニーカーでキッズも元気におしゃれに歩こう!走ろう!
キッズサイズも充実のナイキスニーカー!小さくても機能性に富み、デザインも豊富です。大切な成長期の足を守りながらおしゃれにはけるナイキのキッズスニーカーで、元気いっぱいの足元になれそうですね。
あわせて読みたい

Baby&Kids
2022.06.18
おしゃぶりの月齢別おすすめ商品7選!天然ゴムも♡選び方や卒業する方法も紹介
ぺる
