
出典:マキアージュのチークで作る旬顔!血色&フレッシュさをゲット @ayayan966さん
Beauty
チークのおすすめアイテムまとめ!プチプラもデパコスも見逃せない
■プチプラ編☆気軽に挑戦できるおすすめチーク
まずはプチプラのおすすめチークを見ていきましょう。気軽に挑戦できる価格やドラッグストアでゲットできるところなど魅力がいっぱい!
・種類豊富で迷っちゃう♡キャンメイクのチーク

『CANMAKE(キャンメイク)』は、パウダーやリキッド、クリームなどチークの種類がとっても豊富♡パウダー系ひとつで見ても、「パウダーチークス」550円(税抜)や「グロウフルールチークス」800円(税抜)、「マットフルールチークス」800円(税抜)の3種類あります。

こちらは「ジューシーレディリキッドチーク」600円(税抜)。べたつかない使用感と自然な色づきが魅力のリキッドチークです。リップにも使えるチークなので、お出かけシーンで活躍すること間違いナシ!▼キャンメイクのチークはこちらの記事も合わせてチェック▼あなたどれを選ぶ?キャンメイクのチークを全部チェック!コチラをチェック
・プチプラ価格で4色入り♡セザンヌのミックスカラーチーク

パールとマットの4色チークが1つになっている『CEZANNE(セザンヌ)』の「ミックスカラーチーク」680円(税抜)。4色を混ぜて使うのはもちろん、単色や2色で使うこともできます。コーラル系をはじめ、オレンジ系やローズ系など全7色のカラーバリエーション。限定色としてテラコッタカラー入りのチークが販売されたことも。過去の限定色をおすすめするSNS投稿も多数あるので、今後も限定色の登場に期待が高まります。

全7色のうち2色は、肌に立体感を出すハイライトとシェーディング用カラーになっています。プチプラ価格なのに4色というお得感で人気♡色の混ぜ方で濃さを調節できますよ。▼セザンヌのチークはこちらの記事も合わせてチェック▼セザンヌのミックスカラーチークは4色入った優秀コスメ♡コチラをチェック
・グラデーション作りが簡単!エクセルのチーク

『excel(エクセル)』のおすすめチークは、グラデーションを簡単に作れる多色パレットタイプの「グラデーションチーク N」1,980円(税込)。パレットのうえをブラシで軽くなぞるだけで、カラーが絶妙にブレンドされます。カラーバリエーションは全5色ですが、甘すぎない色味が魅力のアプリコットピーチが人気♡オンでもオフでも活躍する優秀カラーです。▼エクセルのチークはこちらの記事も合わせてチェック▼エクセルのチークは大人気!カジュアルかわいいをゲットコチラをチェック
・2WAYタイプで便利!ヴィセのチーク

『Visee(ヴィセ)』の「リップ&チーククリーム」1,100円(税込)は、頬にも唇にも使えるタイプのチークです。クリームタイプなので肌にぴたっと密着!空気の乾燥によるメイクくずれが気になる季節でも、持ちがいい人気のアイテムです。頬と唇両方に使うと統一感のあるメイクに仕上がりますよ。▼ヴィセのチークはこちらの記事も合わせてチェック▼優秀なヴィセのチークって知ってる?本当に使えるって話題!コチラをチェック
■デパコス編☆見た目も華やかなおすすめチーク
続いてデパコス編のおすすめチークを見ていきましょう。華やかな見た目で持っているだけで気分が上がりますよ。
・使い方が簡単♡マキアージュのチーク

『MAQuillAGE(マキアージュ)』のチークの中でも特におすすめなのが、スポンジが一体型になっている「ビューティースキンクリエーター」2,530円(税込)です。スポンジ部分をポンポンと肌になじませるだけなので、不器用さんでも安心のテクニックいらず♡クリームタイプで色持ちのよさ◎「チークの粉っぽい仕上がりが苦手…」そんな人向けのナチュラルに仕上がるチークです。▼マキアージュのチークはこちらの記事も合わせてチェック▼マキアージュのチークで作る旬顔!血色&フレッシュさをゲットコチラをチェック
・パッケージデザインに技アリ♡アディクションのチーク

『ADDICTION(アディクション)』の「チークポリッシュ」3,080円(税込)は、まるでマニキュアのような見た目のチークです。肌に溶け込むように発色するリキッドタイプで、重ね塗りやぼかしも簡単!時間が経ってもきれいなカラーが続くおすすめアイテムです。

鮮やかカラーからヌーディーカラーまでそろう、全8色のカラーバリエーション。イエベ肌向けのカラーもあるので、パーソナルカラーを意識した色選びに挑戦してみましょう♡▼アディクションのチークはこちらの記事も合わせてチェック▼アディクションのチークポリッシュ☆見た目もカワイイ実力派コチラをチェック
・頬に透明感を!エスプリークのチーク

『ESPRIQUE(エスプリーク)』の「ピュアリーベール チーク」は、1,430円(税込)のレフィルを1,100円(税込)のフェイスカラーケースにセットして使います。ツヤのあるメイクに仕上げたいときにおすすめのチークで、頬にのせると透明感アップ!ライトカラーと血色カラーが合わさって自然な立体感を作ります。カラーバリエーションは全7色。カラータイプとグロウタイプに分かれているので、仕上がりの好みで選びましょう。▼エスプリークのチークはこちらの記事も合わせてチェック▼エスプリークのチークでピュアなベールを肌にまとって!コチラをチェック
■おすすめのチークをチェック!お気に入りを見つけよう
どのチークもそれぞれ特徴が違っているので、選び方のポイントを参考にしながらお気に入りのアイテムを見つけましょう。今まで使ったことのないチークに挑戦してみるのもアリ♡
あわせて読みたい

Beauty
2025.03.09
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【ドンキの香水】おすすめ15選!やっぱり安い?メンズ・レディース人気商品紹介 岩本なみえ
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*