
出典:しまむらの靴はおしゃれさんも御用達!おすすめやコーデ例をご紹介 @ya1107さん
Fashion
ママ向け靴のおすすめまとめ!GUしまむらなど安くて使えるブランドを紹介
■増えていく靴の収納術&お手入れ術
「気づけばどんどん増えていく…」靴に関するお悩みを持つママ必見!靴の収納術やお手入れ術もチェックしていきましょう。
・靴の収納は“見せる収納”も活用しよう

下駄箱や玄関先など、靴の収納スペースには限りがありますよね。そんなときには“見せる収納”にも注目してみましょう。ラタンボックスに靴を入れれば、見た目もおしゃれに収納できます♡仕切りを使って立てた状態で靴を入れれば、たくさん入って取り出しやすさもばっちり。見せる収納を考えるときは、玄関インテリアとなじむカラーで統一するのがおすすめですよ。▼靴の収納についてはこちらの記事も合わせてチェック▼下駄箱収納どうしてる?アイデア次第で収納力アップ!コチラをチェック
・キャンバススニーカーのお手入れ方法

子どもとのお出かけにぴったりでいろんなコーデに合わせられるキャンバススニーカー。毎日のようにはくという人もいますよね。お気に入りの1足だからこそ、きちんと手入れして長くはいていきましょう。まずは靴ひもとインソールを外して、つま先とソール部分の汚れを軽く落とします。そのあと全体をブラッシングし、クリーナーで靴全体を洗いましょう。力を入れすぎると生地を傷つけてしまいます。“やさしく泡立てながら”が正解ですよ。ぬるま湯ですすいだら、日陰で1週間干します。完全に乾いたあとに撥水スプレーをかけると、きれいな状態が長続き!▼靴のお手入れについてはこちらの記事も合わせてチェック▼靴のお手入れってどうしてる?意外と知らないケア方法コチラをチェック
・お気に入りの靴には防水スプレーを
梅雨シーズンに活躍する防水スプレーですが、お気に入りの靴にスプレーしておくと汚れを防ぐ効果も。防水スプレーには、革靴向きのフッ素系とスニーカー向きのシリコン系があります。シボの革靴のようなレザー素材の靴には、シリコン系の防水スプレーはおすすめできません。靴に合ったタイプを選ぶようにしましょう。

「アメダス1500」1,500円(税抜)は、2019年で創業100周年になる老舗メーカーの防水スプレーです。フッ素系なのでエナメル以外のほとんどの素材への使用OK!靴の専門店でも見かけることの多い人気アイテムは、靴のお手入れに欠かせません♡▼靴の防水スプレーについてはこちらの記事も合わせてチェック▼靴用防水スプレーの特徴と正しい使い方を知って靴を守ろうコチラをチェック
・靴は洗濯機で洗える!時短や手間軽減に

スニーカーや上ばきなどの靴は洗濯機で洗えます。ポイントは、布製またはナイロン製であること。革靴やヒールのある靴は避けるようにしましょう。まずはブラシで靴底の小石や汚れを軽く落としておきます。次に中敷きと靴ひもを外したら、洗濯ネットに入れてスイッチオン!普段より多めの水と洗剤を使うと、しっかり汚れが落ちます。「手洗いの手間がめんどうで靴を洗う機会があまりない」そんな人こそ洗濯機洗いに挑戦してみて。子育て中の忙しいママにうれしい時短方法ですね。▼靴を洗濯機で洗うときはこちらの記事も合わせてチェック▼靴を洗濯機で洗うのはあり?洗い方の手順や注意点をまとめて伝授コチラをチェック
■靴を変えれば気分が上がる!お気に入りの靴でお出かけしようご紹介したおすすめの靴には、どれも人気と言われる魅力があります。自分の好みやニーズに合わせて靴を選べば、気分が上がって楽しくお出かけできる♡お気に入りの靴を見つけたら、収納やお手入れについても考えてくださいね。※記事内で紹介した商品は現在取り扱いがない場合もあります。
あわせて読みたい

Fashion
2025.04.28
ママのおしゃれが楽しくなる!【Muel Chic 2025】 Autumn Collectionレポート!
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「100均・ダイソーのヘアクリップが超使える!」おしゃれで種類も豊富♡バンスクリップからミニタイプまで さんちゃん
Fashion
「絶対にかわいい!」【しまむら】夏のフェミニントップス3選はコレ! Lilly
Fashion
サングラスも100均で充分おしゃれ!ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめ紹介 tamago
Fashion
「このシルエット神すぎる!」【GU】大人気バレルレッグシリーズの新作が夏のコーデに大活躍 ちゃん
Fashion
【リボン×スニーカー】甘盛りシューズがSNSで大バズり!今っぽくてかわいいアレンジ3選 しおり
Fashion
「ほのかな透け感がダントツおしゃれ!」【UNIQLO】シアサッカー素材アイテムに注目! Sarry