
出典:photoAC
Lifestyle
ブレンダーレシピ総まとめ!人気おすすめアイテム5選も公開
■<野菜>ブレンダーを使ったレシピ
野菜がしっかり摂取できるレシピもみていきましょう!
・食べる点滴!?完熟トマトのガスパチョ

【3人分材料】
<A>
・トマト 中3個
・きゅうり 1/2本
・ピーマン 1個
・赤、黄色のパプリカ 各1/4個
・たまねぎ 1/4個
<B>
・レモン 1個
・顆粒コンソメの素 小さじ1
・水 100ml〜150ml
・おろしにんにく 少々(チューブでも可)
・砂糖 小さじ1/2
・塩、コショウ 各少々
<その他>
・バジルなど お好みで
・オリーブオイル 適量
【作り方】
1. 下準備として、<A>の材料の、全体の1/4の量を飾り用で5mm角にカットし、残りは粗みじんにする
2. 粗みじんにした<A>の材料をブレンダーで滑らかな状態にする
3.<B>を合わせて冷蔵庫で冷やす(レモンは絞ってレモン汁に)
4.器に2を入れて、飾り用の野菜を乗せて、オリーブオイルとバジルなどを飾ったら完成!
完熟トマトを使ったスペインの伝統料理です。野菜を細かく潰すことで、滑らかな仕上がりになりますよ!
・つけ合わせにぴったり!コールスロー

【材料】
・キャベツ 1/2個
・スイートコーン 大さじ3
・人参 1/4個
・マヨネーズ 大さじ4
・塩コショウ 少々
【作り方】
1.キャベツはスライサーで薄切りに、人参は細切りにする
2.ボウルに材料をすべて入れてブレンダーで混ぜ合わせ、塩コショウで味を整える
1品足りないときにぜひ作ってみてください!
■<スープ>ブレンダーを使ったレシピ
手間のかかる手作りかぼちゃスープやポタージュはブレンダーを使うと簡単にできますよ。できたてのスープはとってもおいしいのでぜひ試してみて!
・冷製スープのビシソワーズ

【6人分材料】
・じゃがいも 500g
・玉ねぎ 中1個
・水 500ml
・乾燥パセリ お好み
・フライドオニオン お好み
<A>
・顆粒コンソメ 大さじ1
・バター 20g
<B>
・牛乳 400ml
・塩 少々
【作り方】
1. 下準備として、じゃがいもは皮を剥き、縦4等分にカットし薄くスライスする。玉ねぎは、皮を剥き半分にカットしてヘタを落として、薄くスライスする
2. 鍋に水と1を入れて中火にかけて、<A>を入れる。バターが溶けてきたら蓋をして、玉ねぎとじゃがいもがトロトロになるまで炊く
3. 火を止め、ブレンダーで具材を潰し、全て潰れたら再度火を入れ〈B〉を加える
4. 全体が温まったら火を止め、耐熱容器に移す。粗熱が取れたら、冷蔵庫で5~6時間冷やす
5.冷えたら、器にスープを入れてお好みで乾燥パセリやフライドオニオンを乗せたら完成!
きれいな白色のスープにするために、野菜は炒めるのではなく炊くのがポイントです☆
・寒い冬の日に食べたいカボチャのスープ

【材料】
・カボチャ 1/4個
・玉ねぎ 1/2個
・小麦粉 大さじ2
・バター 大さじ2
・コンソメスープ 3カップ
・牛乳 1カップ
・塩コショウ 少々
【作り方】
1.玉ねぎをチョッパーでみじん切りに、カボチャは種と皮を取って薄切りにする
2.玉ねぎとカボチャをバターで炒める
3.小麦粉を入れながらさらに炒め、コンソメスープを足して煮込む
4.カボチャが柔らかくなったら火を止め、鍋の中に直接ブレンダーを入れて材料をつぶし、牛乳を加えて回しながらかき混ぜる
5.弱火で温めて塩コショウで味を調える
甘くておいしいので、お子さんも喜んで飲んでくれるはず☆
■<ジュース>ブレンダーを使ったレシピ
ブレンダーがあれば、冷蔵庫の中にあるもので簡単に手作りジュースが作れますよ。
・ジュースと言えばバナナシェイク

【1人分材料】
• バナナ 1本
• 牛乳 1カップ
• 砂糖 大さじ1
【作り方】
1.バナナは一口大に切り、牛乳、砂糖といっしょにカップに入れる
2.ブレンダーで混ぜ合わせる
バナナと牛乳さえあれば簡単にできる手作りドリンク!砂糖の量はお好みで☆
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる