
出典:@sachi.no_sukeさん
Lifestyle
揚げ物におすすめの鍋をタイプ別に紹介!代用する方法も伝授
お家で揚げ物をするときに使う、天ぷらや揚げ物用の鍋。専用の揚げ鍋をキッチンに用意している人も多いですよね。
「どんな鍋でも変わらないんじゃないの?」と思っている人もいるかもしれませんが、実は、熱が伝わりやすい揚げ鍋を使うことで天ぷらやフライをカラッと揚げられるんです。そこで今回は、おすすめの揚げ鍋を紹介します。
これから揚げ鍋を新調しようと考えている人は必見です☆
■揚げ鍋のかしこい選び方は?ポイントを解説
出典:@sachi.no_sukeさん
揚げ鍋ってどうやって選んだら良いの?と悩んでいる人もいますよね。
揚げ物をカラッと仕上げるためには、火にかけたときに油を最適な温度に保つことが大切です。揚げたい具材を入れたときに一気に温度が下がってしまうことがありますが、これは温度計付きの揚げ鍋をチョイスすることで解決しますよ。また、効率良く熱が伝わる素材を使った揚げ鍋などもおすすめです。
それでは、おすすめの揚げ鍋を紹介していきます!
■おすすめの揚げ鍋 ~ニトリ編~
出典:@n__ieさん
@n__ieさんがお使いのこちらの揚げ鍋は、『ニトリ』のアイテム。鍋と同じサイズのガラス製のフタと油はね防止用のネットを同時使いして、油がはねるのを最小限に抑えています。
ニトリの商品はリーズナブルな価格ながらも、日常使いできるものが多いので、愛用しているという人も多いです。
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ
SHARE
TWEET
LINE
