
出典:@sachi.no_sukeさん
Lifestyle
揚げ物におすすめの鍋をタイプ別に紹介!代用する方法も伝授
■おすすめの揚げ鍋 ~ティファール編~

取っ手が取れて収納時もわずらわしさがない『T-fal(ティファール)』の鍋セットは、大小さまざまなサイズの鍋があるため、揚げ物の量やサイズに合わせて使う鍋を変更できることがメリットです。熱変形にも強い素材を使用しているため、高温になりがちな揚げ物をするときに使ってもOKなタフさも魅力!
■おすすめの揚げ鍋 ~ホーロー編~

ホーローの鍋って、どこかやさしいイメージですよね。ナチュラルテイストなキッチンに似合います。お料理上手さんから高い支持を得ている『STAUB(ストウブ)』はホーローで、使い勝手が良いと評判です。厚手の作りのため、煮込み料理はもちろん、揚げ物にもピッタリ。@uchigomorimeiさんも愛用中だそう♡
■おすすめの揚げ鍋 ~ステンレス編~

こちらは@sachi.no_sukeさんがお使いの『アーネスト』の「取っ手も場所を取らない油(ユウ)ターン」です。収納するときに取っ手がつっかえないよう、垂直についています。2個セットのアイテムで、片方を揚げ鍋、もう片方をオイルポットとして、分けて使うことも可能。使い終わった油をムダにしたりしません。丈夫なステンレス製のため、長く使える揚げ鍋です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部