
出典:@sachi.no_sukeさん
Lifestyle
揚げ物におすすめの鍋をタイプ別に紹介!代用する方法も伝授
■おすすめの揚げ鍋 ~ティファール編~

取っ手が取れて収納時もわずらわしさがない『T-fal(ティファール)』の鍋セットは、大小さまざまなサイズの鍋があるため、揚げ物の量やサイズに合わせて使う鍋を変更できることがメリットです。熱変形にも強い素材を使用しているため、高温になりがちな揚げ物をするときに使ってもOKなタフさも魅力!
■おすすめの揚げ鍋 ~ホーロー編~

ホーローの鍋って、どこかやさしいイメージですよね。ナチュラルテイストなキッチンに似合います。お料理上手さんから高い支持を得ている『STAUB(ストウブ)』はホーローで、使い勝手が良いと評判です。厚手の作りのため、煮込み料理はもちろん、揚げ物にもピッタリ。@uchigomorimeiさんも愛用中だそう♡
■おすすめの揚げ鍋 ~ステンレス編~

こちらは@sachi.no_sukeさんがお使いの『アーネスト』の「取っ手も場所を取らない油(ユウ)ターン」です。収納するときに取っ手がつっかえないよう、垂直についています。2個セットのアイテムで、片方を揚げ鍋、もう片方をオイルポットとして、分けて使うことも可能。使い終わった油をムダにしたりしません。丈夫なステンレス製のため、長く使える揚げ鍋です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「春のお出かけに行ってみて♪」今年も開催【ガーデンネックレス横浜2025】の必見スポットをご紹介します リリー
Lifestyle
【福岡でしか買えないお土産】おすすめ19選!定番人気のお菓子、食品、雑貨まで guri
Lifestyle
【島根県でしか買えないお土産おすすめ17選】定番のお菓子や出雲大社にちなんだ雑貨など紹介 satomi
Lifestyle
【金沢で人気のお土産】もらったらうれしいもの15選!定番お菓子などおすすめ紹介 マコ
Lifestyle
「時間無制限でイチゴが食べ放題♡」蒲郡オレンジパークのいちご狩りレポ タバタユミ
Lifestyle
【福岡のお土産】人気おすすめ商品19選!知る人ぞ知るお菓子や食べ物、おしゃれ雑貨など misato