
出典:@natsu_ouchiさん
Lifestyle
脱衣所の収納をワンランクアップ☆機能&見た目◎な実例紹介
■脱衣所をおしゃれに見せるアイデア4選
つづいて、洗面所や脱衣所の収納をおしゃれに見せる、工夫が詰まったアイデアを紹介します。
・色を白で統一する

家具から小物まで、脱衣所にあるものは全て同じ色で統一してしまうという大胆なテク。ものがたくさんあっても、ごちゃついて見えません。統一するカラーに悩んでしまったときは白がおすすめ!清潔感があるだけでなく、部屋を広く見せる効果も期待できますよ。また、モノトーンは定番色のためどのグッズでも展開されていて、色が統一できない!ということもほぼありません。
・洗剤類を同じケースに入れ替える

脱衣所にあるもので特に生活感が出やすいのが洗剤類ではないでしょうか?引き出しに収納してしまえば解決しますが、ボトルを入れ替えて見せる収納にするのもアリ。100均でもシンプルですてきな洗剤ケースがたくさん見つかり、コスパも◎ですよ。

ボトルには、使うときの間違い防止のために、ラベリングをお忘れなく。『Can Do(キャンドゥ)』には、脱衣所のグッズにぴったりのスタイリッシュなラベリングシールが販売されています。市販のシール以外に、テプラを使う人も多いようですよ。
・バスケットは通気性もよくタオル収納に抜群

おしゃ見え収納ならバスケットがイチ押し!通気性もよいため湿気が気になる脱衣所でも使いやすいですよね。タオルをはじめ、洗濯ばさみや衣類など、何を入れてもおしゃれに収納することができますよ♡
■脱衣所の収納は機能性&見た目のよいアイデアをマネしちゃおう♡

脱衣所の収納をグレードアップさせたいなら、一人で悩むよりもほかの人のすてきなアイデアを参考にする方がおすすめです。バスケットを使った映え収納や、棚の中が片づくコツ、洗面所のインテリアにぴったりなタイル風DIYなど、やってみたくなるアイデアがたくさんありますよ☆ブログやSNSなどをチェックしてみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.31
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ!
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ