出典:Unsplash
Lifestyle
シンク下収納に満足してる?ポイントやおすすめアイテムを紹介
■シンク下収納に使えるアイテム3選
ここでは、シンク下収納に使えるアイテムを3つご紹介します!
・フライパンを立てるのには書類ケースが優秀
台所で使わない日はない!と思えるくらい、使用頻度の高いフライパン。重ねて収納するより立てて収納する方が取っ手が持ちやすくスムーズに取り出すことができますよ。フライパンを立てるアイテムとしては、『無印良品』や『DAISO(ダイソー)』でも購入することができる書類ケースが優秀です。メーカーを決めて同じものを並べて使うと見た目もスッキリ!
・ディッシュドレイナーならお皿を立てて収納できる
こちらは、『ニトリ』で販売されている「ディッシュドレイナー」をお皿の収納に使ったもの。フライパンと同じく、よく使うお皿は重ねるより立てて収納した方が取り出しやすくて◎。
・小物は整理バスケットに入れて整理するのが正解
シンク下収納に食器をまとめたい場合は、ニトリの「整理バスケット」もおすすめアイテムです。ごちゃついてしまいがちな小皿は、ボックスに入れて収納してしまいましょう。
■まだまだある、シンク下収納のアイデア♡
ここでは、シンク下収納のアイデアを見てみましょう。
・シンク下収納を開けたらさっと取り出せる工夫がたくさん
@k_ei_ie_kさんが使っているスライド式のシンク下収納には、工夫が盛りだくさん!フライパンや鍋の蓋を立てて収納することはもちろん、左端には突っ張り棒を利用してキッチンペーパーを機能的に収納していますね。また、調味料は同じ形の容器に詰め替えてあり、スペースの無駄を排除。見た目にもオシャレです♡
・100均のワイヤーをDIYして重ねない収納を実現
シンク下収納がスライド式でない場合は、DIYもおすすめです。@yusa.shunoさんは、100均のワイヤーを使って観音開きのシンク下収納を機能的な空間に改造。ワイヤーを組み合わせた棚で、フライパンなどを重ねずに収納することができていますね。
■シンク下収納を見直してスッキリしたキッチンを目指そう!
湿気の多いシンク下収納は、食べ物類以外の調理用具やお皿などを収納するのが正解。よく使うものは手前に置いたり、カゴや引き出しを利用して、使い勝手のよいシンク下収納を目指してみてくださいね。
あわせて読みたい
Lifestyle
2024.11.20
事実婚と同棲の違いとは?メリット・デメリット、確認しておきたい制度など
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
ホウ砂はダイソーに売ってある?100均アイテムで叶うスライムの作り方を紹介 mimi
Lifestyle
スクラッチアートもダイソーで買えちゃう♡やり方やコツ、ディズニーなど人気商品紹介も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「北海道を食べ尽くす!」東京ドームホテル【北海道フェア2024】で絶品グルメを堪能しよう♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
ダイソーの裾上げテープならズボンの調節が簡単にできる!選び方や使い方も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
SNSでバズったあの商品も!【カルディ】2024秋おすすめ商品12選 Lilly
Lifestyle
HDMIケーブルは100均ダイソーでゲット!コスパ最強なおすすめ商品や評価、セリア・キャンドゥアイテムも yoko