
出典:テレビの代わりにプロジェクターを導入!おしゃれな生活を叶えよう♡ @ yu.rmさん
Lifestyle
プロジェクターのおすすめは?天井設置のシーリングライトつきも
■おすすめのホームプロジェクターを紹介します!

おすすめのホームプロジェクターを紹介していきます。プロジェクターを検索中の人は、ぜひ参考にしてみてください。
・EPSONのEH-TW7100
スピーカーが内蔵されたプロジェクターです。明るさも3,000ルーメンで、明るい部屋でも使いやすくておすすめ。4K対応なので高画質を大画面で体感できます。また、『EPSON(エプソン)』の光学技術によって明るく鮮やかというのも特徴。スクリーンに対して斜め横からでも映せるように、補正機能も充実しています。
・プロジェクターつきシーリングライト

『popIn Aladdin(ポップインアラジン)』はプロジェクターつきシーリングライトです。そのため、天井に設置して照明のようにして使えます。ホームシアターとしてはもちろん家族写真やきれいな景色の投影もできるので、プロジェクター初心者に人気です。「Amazon(アマゾン)」などでも購入でき、価格は79,800円(税込)です。
・ViewSonicのPX706HD
約1.5メートルという短い距離で、100インチの映像が映せます。3,000ルーメンの高輝度で、ゲーミングモードも搭載。テレビや映画だけでなくゲームも楽しみたい人におすすめです。
■家を楽しもう!子どもだけでなく大人も満足
プロジェクターを使った大画面で、迫力満点の映像が楽しめます。スポーツ観戦に映画鑑賞、ゲームなどプロジェクターはいろいろな使い方ができるでしょう。雨の日など外に出られないときに大活躍しそうなアイテムです。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介
nobii
お調子者女児のママ。証券会社に勤務し夫の転勤を機に退職。出産後ライターへ。2級ファイナンシャル・プランニング技能士資格保有。【Instagram】nobii00沖縄専用アカウント→okinawa.daisuki01
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato