
Baby&Kids
たった7秒抱きしめるだけで子どもはお母さんの愛を感じられる
vol.1322【1日1成長お母さん】「お母さん大好き」と何度も言う子に愛情を伝えるスキンシップ
一生懸命子育てをがんばっているお母さんでも子育てが不安になることはある
子育て中のお母さんたちは普段からスキンシップを多くしたり、子どもの話を聞く時間を作ったりと子どもとの時間を楽しもうと様々な工夫を行なっています。子育てには嬉しいこともあれば不安になることもあります。子どもに愛情を伝えるための時間を作り一生懸命に子育てをがんばるお母さんほど、愛情不足ではないかと不安に思うこともあるかもしれません。そんなお母さんには、スキンシップのやり方を一工夫することをおすすめします。
お母さん大好きと何度も言う我が子。愛情不足か思わず不安になる
Tくんのお母さんはTくんの話を聞く時間を持ったり、ハグなどのスキンシップを取ったりと普段から愛情を伝えることを意識的にしていました。Tくんが満面の笑みで「お母さん大好き」と言うとお母さんもとても幸せな気分になったものです。しかしその嬉しいはずの「お母さんのこと大好き」という言葉も1日に何度も言われると、愛情が足りていないんじゃないか、もっとお母さんに構ってほしいという気持ちの表れではないのかと不安になることもあったのです。
いつものハグを7秒にする。たったそれだけで子どもの満足感が増す
子どもがお母さんに何度も大好きと言うからといって愛情不足とは言えません。しかし一度不安に思うと拭えないこともあります。そんな時には抱きしめる時間を7秒にすることで愛情ホルモンと言われるオキシトシンが分泌されます。このオキシトシンには幸福感が湧き、子どもはお母さんに愛されていると実感する効果があります。いつも行っているハグを7秒に増やすだけで普段のスキンシップの効果を上げ、子どもの満足感もより向上するのです。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene