
Lifestyle
レンジで作る目玉焼き!簡単で便利で爆発もなし ヘルシーに時短調理しよっ
■目玉焼きを爆発させずに作る方法が知りたい!

解凍モードや低温モードを活用すれば比較的爆発しにくくなりますが、爪楊枝などで黄身に穴を開けてから加熱する方法もおすすめです。
黄身表面にある膜に穴を開けておくことで膨張した水分が外へ逃げられるため、爆発しにくくなります。穴を開けるのは2~3カ所程度。
あまり多く穴を開けるすぎると、黄身が崩れてしまうことがあるので注意してくださいね。
■冷めた目玉焼きを爆発しないようレンジで温め直すには?

冷めた目玉焼きを温め直すときも、パンッと爆発してしまうこともあります。目玉焼きは冷めてもおいしいとはいえ、やっぱり温めたい!そんなとき少しの工夫で、爆発を予防することができます。
こちらも生の卵と同じく、黄身をようじなどでツンツンすること。あとは1分以内で温めすぎないように加熱するだけです。
■マグカップとレンジで目玉焼きを作る方法

マグカップでも目玉焼きが作れることを知っていますか?厚めの目玉焼きがお好きな方、必見です!
<作り方>
1.卵がくっつかないように、マグカップにバターをぬります。
2.カップの中に卵を入れ、われないように黄身をつつきます。分厚い形がかわいいタイプの目玉焼きなので、黄身をしっかり突いてくださいね。
3.ラップをかけ解凍モード、もしくは200Wで1分半~3分程度加熱して完成です。
※200Wで加熱する場合は、解凍モードよりも卵が固まるのが少し早くなります。その分、調整が難しいので注意が必要。まずは1分半加熱して、様子を見ながらさらに20~30秒、固まってきたら10秒と、少しずつ加熱して様子をみましょう。解凍モードであれば、1分ごとに様子を見ましょう。
ミックスベジタブルなどを入れるとお野菜の彩りが加わって、映える目玉焼きが作れますよ♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部