
Lifestyle
レンジで作る目玉焼き!簡単で便利で爆発もなし ヘルシーに時短調理しよっ
■冷めた目玉焼きを爆発しないようレンジで温め直すには?

冷めた目玉焼きを温め直すときも、パンッと爆発してしまうこともあります。目玉焼きは冷めてもおいしいとはいえ、やっぱり温めたい!そんなとき少しの工夫で、爆発を予防することができます。
こちらも生の卵と同じく、黄身をようじなどでツンツンすること。あとは1分以内で温めすぎないように加熱するだけです。
■マグカップとレンジで目玉焼きを作る方法

マグカップでも目玉焼きが作れることを知っていますか?厚めの目玉焼きがお好きな方、必見です!
<作り方>
1.卵がくっつかないように、マグカップにバターをぬります。
2.カップの中に卵を入れ、われないように黄身をつつきます。分厚い形がかわいいタイプの目玉焼きなので、黄身をしっかり突きましょう。
3.ラップをかけ200w、もしくは解凍モードで3~4分加熱して完成です。
ミックスベジタブルなどを入れると、お野菜の彩りが加わって映える目玉焼きが作れますよ♡
■ココットを使って簡単に!電子レンジで巣ごもりキャベツの作り方

続いては、立派なおかずになるココットと電子レンジを使った目玉焼きレシピ、巣ごもりキャベツの作り方をご紹介します。朝食やランチにいかがですか?
<作り方>
1.千切りにしたキャベツをココットに入れて、コンソメと塩、こしょうをお好みで振りかけます。
2.ココットに入れたキャベツの真ん中あたりにくぼみを作って、卵を割り入れましょう。
3.爪楊枝などで黄身に2~3カ所程度穴を開けて、ふんわりラップをかけます。
4.600wのレンジで3分程度加熱して完成です。
キャベツにベーコンを混ぜたり、トッピングにチーズやバターを添えたりするのも◎黒こしょうを加えて、ピリッと大人の味わいに仕上げるのもおいしいですよ。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
【親子の絆を書き記す】思い出や日々の出来事にオススメの日記帳 しずく
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato