
出典:@ pom_mqさん
Beauty
ブルーメイクのやり方は?イエベでも似合う♡ナチュラルにできる♡
■浮きすぎないブルーアイシャドウのおすすめ2選
ブルーメイクが初めての人にも使いやすいおすすめのアイテムをご紹介します。
・【マジョリカ マジョルカ】シャドーカスタマイズ(フローティング) BL102 ガラス窓 880円(税込)
出典:@pom_mqさん
『MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)』からご紹介するのは、画像左側の「シャドーカスタマイズ(フローティング)」の「BL102 ガラス窓」。輝度の高い3D大粒のラメが、塗ると光の効果で立体的な目元を演出。透明感のある輝きのある目元を目指すならおすすめのアイテムですよ!
・【コスメデコルテ】アイグロウ ジェム BL981 2,970円(税込)
出典:コスメデコルテのアイグロウジェムが万能すぎ!季節別&肌別おすすめ色も@meg_gem_meg_gemさん
2018年に発売されて以来根強い人気を誇る『DECORTÉ(コスメデコルテ)』の「アイグロウ ジェム」。「BL981」は、シルバーとレッドパールの神秘的な輝きが特徴のカラーです。透明感のあるブルーに赤みのあるパールが入っていることで、肌なじみも良く使いやすい色味になっています。
アイラインに入れてアクセントカラーにしても◎
■馴染みやすいブルーリップのおすすめ2選
ブルーメイクと相性の良いブルーリップは、プチプラとデパコスからおすすめを紹介します。
・ケイト カラーエナメルグロス BU-1 495円(税込)
出典:@tommmmmomoさん
唇にエナメルのようなツヤ感を出してくれるのが『KATE(ケイト)』のリップグロス「カラーエナメルグロス」。「BU-1」は唇の透明感を上げてくれるブルーグロスで、トリートメント成分を配合し唇を乾燥からも守ってくれます。
発色が良くフィットしやすいので、立体感のある仕上がりにも◎ほのかに青みを帯びたナチュラルな唇を作り出すことができます。
・【RMK】 リップスティック コンフォート エアリーシャイン 06 スパークリングブルー 3,850円(税込)
出典:@ tana0819khさん
キラキラと輝き、唇の温度でとろけるようにオイルがはじけてツヤと潤いを与えてくれる『RMK(アールエムケー)』の「リップスティック コンフォート エアリーシャイン」。淡い水色「06 スパークリングブルー」は、唇の色味を程良く落ち着かせてくれますよ。
リップ下地として、重ねづけ用にと、いろいろな使い方ができるのもイチオシの理由です。
■アクセントになるブルーアイライナーのおすすめ2選
プチプラでおすすめのブルーアイライナーを紹介します。
・【sopo】リキッドアイライナー 01 ダークネイビー 990円(税込)
出典:mamagirlLABO @ piii_xx_01さん
2020年11月10日から『Family Mart(ファミリーマート)』で販売スタートした、カラーコスメブランド『sopo(ソポ)』はSNSでも話題!「リキッドアイライナー」の「01 ダークネイビー」は、大人っぽい深みのある色味で使いやすいのでおすすめです。
・【Visee】カラーインパクト リキッドライナー BL940ネイビー 1,100円(税込)
出典:@ yd04040404さん
『Visee(ヴィセ)』の「カラーインパクト リキッドライナー」からは、クールな印象の「BL940ネイビー」を紹介。透ける水彩タッチのリキッドアイライナーなので、どんなラインも描きやすい上に、高発色なのもおすすめポイントです。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
まつ毛の下向きは治る?原因はこんなことにもあった!効果的な対処方法とは sayaco
-
Beauty
ブルベ夏さんが似合うリップはどれ?【2021決定版】カラー別にご紹介! sayaco
-
Beauty
【2021年版】イエベ春に似合う最旬アイシャドウ集合!おすすめ16選♡ assan
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca