
Baby&Kids
ベビーゲートはニトリがおすすめ!代用品の作り方と人気ベビーグッズ紹介も
赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちをし始めると、その成長がうれしい反面、ママやパパは赤ちゃんが危険な場所に行かないか心配も増えますよね。そんなときに活躍してくれるのがベビーゲートです。立ち入って欲しくない場所に設置すれば、赤ちゃんをけがなどから守ってくれるすぐれもの。そんなベビーゲート、実はベビー用品専門店だけでなく『ニトリ』でも販売されているのを知っていますか?
今回は、ニトリで販売されているベビーゲートやベビー用品についてご紹介します。さらに、ニトリの商品を使ったお手軽なベビーゲートの作り方についてもふれていきます。ベビーゲートを買おうか迷っている…というママやパパ、ぜひ参考にしてみてください!
■ニトリで買えるベビーゲートってどんなタイプ?

ニトリで取り扱いのあるベビーゲートには、つっぱり式で簡単に取りつけができる「スチール製 侵入防止ゲート(ホワイト)」4,054円(税込)があります。取りつけ幅は75cm~85cmとなっています。
オートクローズ機能がついているので、扉を閉め忘れていても安心。押しても引いても開閉できて、扉を開けたままにできる解放機能つき。2重ロックも機能もついて、片手で簡単にロック解除も開閉もできるそう。キッチンなど赤ちゃんが入って来たら困る場所に取りつけたいですね。
■ニトリで買えるベビーゲートの口コミは?

では、実際使ってみた方の感想をチェックしてみましょう!
「赤ちゃんといっしょにペットのいる家庭にもピッタリ」「柵はフレームに溶接されているためネジなどの備品も最低限で安心」など、口コミ評価は上々のようです。
シンプルなデザインなので、お部屋のどんな雰囲気にも合わせやすいのもうれしいですよね。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
男の子の初節句はどうする?正しいお祝いの仕方やしきたりを解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「うちの子が韓国アイドルに!?」K-POP撮影スタジオ【ILGOP STUDIO】のクオリティがすごすぎた! 井川枝美
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
シリーズ累計62万部超の大ヒット!遊びながらファッションを楽しめる最新『ぬりえブック』登場♡ 小川聖子
Baby&Kids
父の日に【初めてのギフト探し&お仕事体験イベント】がPLAZAで開催♪ 冨田 由依