
Baby&Kids
ベビーゲートはニトリがおすすめ!代用品の作り方と人気ベビーグッズ紹介も
赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちをし始めると、その成長がうれしい反面、ママやパパは赤ちゃんが危険な場所に行かないか心配も増えますよね。そんなときに活躍してくれるのがベビーゲートです。立ち入って欲しくない場所に設置すれば、赤ちゃんをけがなどから守ってくれるすぐれもの。そんなベビーゲート、実はベビー用品専門店だけでなく『ニトリ』でも販売されているのを知っていますか?
今回は、ニトリで販売されているベビーゲートやベビー用品についてご紹介します。さらに、ニトリの商品を使ったお手軽なベビーゲートの作り方についてもふれていきます。ベビーゲートを買おうか迷っている…というママやパパ、ぜひ参考にしてみてください!
■ニトリで買えるベビーゲートってどんなタイプ?

ニトリで取り扱いのあるベビーゲートには、つっぱり式で簡単に取りつけができる「スチール製 侵入防止ゲート(ホワイト)」4,054円(税込)があります。取りつけ幅は75cm~85cmとなっています。
オートクローズ機能がついているので、扉を閉め忘れていても安心。押しても引いても開閉できて、扉を開けたままにできる解放機能つき。2重ロックも機能もついて、片手で簡単にロック解除も開閉もできるそう。キッチンなど赤ちゃんが入って来たら困る場所に取りつけたいですね。
■ニトリで買えるベビーゲートの口コミは?

では、実際使ってみた方の感想をチェックしてみましょう!
「赤ちゃんといっしょにペットのいる家庭にもピッタリ」「柵はフレームに溶接されているためネジなどの備品も最低限で安心」など、口コミ評価は上々のようです。
シンプルなデザインなので、お部屋のどんな雰囲気にも合わせやすいのもうれしいですよね。
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【自学ネタ】小5向け!10分でできる簡単な自学や先生に褒められるおすすめ自主学習 aya
Baby&Kids
生後1カ月の新生児のミルクが3時間もたない!理由・対処法・正しいミルクの量も解説 鹿児島いずみ
Baby&Kids
「これは絶対、観なきゃ!」【映画プリキュアオールスターズF】新作公開に行ってきました♡ 井川枝美
Baby&Kids
【抱っこ紐の収納カバー】おすすめは?代用品・手作りの仕方・人気ブランド・収納テクまで mimi
Baby&Kids
赤ちゃんが寝てる時の暑いサイン・寒いサイン!夏や冬の快適な室温・湿度は?注意すべきことも紹介 鹿児島いずみ
Baby&Kids
「中2男子のニキビは治るのか!?」双子母【親子で美容奮闘記】 編集部・M口