FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
おいしく長持ち!バナナの正しい保存方法は?常温・冷蔵・冷凍どれがいい?

出典:筆者撮影

Lifestyle

おいしく長持ち!バナナの正しい保存方法は?常温・冷蔵・冷凍どれがいい?

■寒い冬の場合はどうやってバナナを保存する?

気温が下がる冬では、バナナの熟成が止まってしまうことがあります。目安となる気温は13.5℃。「熟成が止まっている」とか「気温が下がってきたなあ」と思ったら、暖かいリビングなどに袋にいれたままで保存するのが良いですよ。

また夜中などぐっと冷え込むときは、新聞紙で包んで常温で保存するのがおすすめ。毛布で包むという方法もあるみたいです。

 

■上手に保存しておいしくバナナを食べよう!

バナナはかためが好きという人もいれば、やわらかくなった方が好きという人など好みがわかれます。自分のお気に入りの熟し加減でおいしく食べられるように、季節などに応じた保存方法をマスターしておきましょう。

あわせて読みたい

【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介

Lifestyle

2025.04.06

【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介

nobii

ライター
お調子者女児のママ。証券会社に勤務し夫の転勤を機に退職。出産後ライターへ。2級ファイナンシャル・プランニング技能士資格保有。【Instagram】nobii00沖縄専用アカウント→okinawa.daisuki01
SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]