
Baby&Kids
1歳は何でもやりたい実験の時期、ダメと言うのは危険な時だけ
1歳児の経験は人生の基礎、達成感をたくさん体験するとやる気につながる
人の成長の過程は年齢ごとに意味があります。無駄な学びは一つもありません。
1歳児はたくさん実験をしています。身の回りにある物が何のために存在し、どんな機能を果たしているのかを確かめているのです。
そして自分の体験を通して、できたという達成感はやる気へとつながります。同時に自分なりに考えて行動することも学んでおり、後の適応力や応用力を養います。
興味を持った時は学びのチャンス。思いっきりやらせてあげると、やる気に満ちた子どもに成長します。
今日の1日1成長
1歳児の実験はやる気を育てる大切な学び、おおらかな気持ちで見守ろう
子どもの経験力も1成長、お母さんの見守る力も1成長。
きただゆみ(文)わたなべみゆき(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.02.23
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介
竹内 エリカ
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly