出典:@ _yuuko.k_0905さん
Baby&Kids
子供の長靴の選び方!見極めポイントとおすすめ商品をピックアップ
こちらでは、長靴を選ぶときに迷いがちなサイズや素材などの、押さえておきたいポイントや、おすすめの長靴のご紹介をしますね。
■子供の長靴はどうやって選ぶと良い?
はく機会の少ない長靴の失敗しない選び方を押さえておきましょう。
・ワンサイズ大きめを選ぼう!
長靴の、サイズ選びに迷いませんか?
長靴はスニーカーと違い、高さがふくらはぎのあたりまでと長めのため、着脱が大人でも難しいですよね。子供なら、それがどんなに大変なことか…。なかなかはけなくて、ぐずってしまうなんてことにもなりかねません。
そうならないためにも、長靴のサイズは大きめがおすすめなのですが、大きすぎても長靴の中で足が泳いでしまい、歩きにくくなってしまいます。
今はいている靴のサイズの、ワンサイズ大きめが長靴にちょうど良いサイズです。
それでも、長靴が大きいな、と思われたときには、インソールを足すことで調節できますよ。
・使い方によって素材を選ぼう!
長靴選びに、素材もチェックしたい項目のひとつです。
長靴の素材は大きく分けてふたつ。塩化ビニールのPVC素材と、天然ゴムや合成ゴムのラバー素材があります。それぞれの特徴を知って、長靴を選ぶといいですね。
<PVC素材>
塩化ビニールとも言われるPVC素材は、軽くて汚れがつきにくく劣化しにくいというメリットがあります。
小さな子供には、軽いので歩きやすいというメリットがありますが、滑りやすいというデメリットも。雪の多い地方では、凍った道路や雪道などでは歩きにくい素材といえます。
<ラバー素材>
ラバー素材は、天然ゴムや合成ゴムからできたものをいいます。
防水性に優れていて、フィット感が良く、滑りにくくて疲れにくく、暖かいというメリットが!
しかし、経年劣化によるひび割れをおこしたり、汚れが落ちにくいというデメリットもあります。
雪や雨の多い地方の方や、登校や通園で長い距離を歩く子供には、疲れにくい素材のラバーをおすすめします。
ちょっとしたお出かけなどのときにはPVC素材の長靴と、
使い方によって素材を分けてもいいですね。
・色や柄も重要なポイント!
雨の日がゆううつなのは大人も子供もいっしょ!長靴をよろこんではいてもらったり、安全のためには、色や柄選びも重要になりますよ。
子供の好きなキャラクターの柄は、キャラクターといっしょにお出かけができると、子供のテンションアップに◎。はいたり脱いだりが少しくらい難しくても、好きなキャラクターが応援してくれていると、子供は頑張れちゃいますよ。
また、雨降りの日はどんよりと暗いため、明るめの目立つ色を選ぶことがおすすめ。明るい色は、遠くから認識されやすいので、危険から子供を守れます。反射板のついた長靴だとより安心ですね。
■素材重視!丈夫で歩きやすい子供用長靴をピックアップ
ここからはおすすめの長靴のご紹介をしますね。丈夫で長く使えそうな長靴をピックアップしてみました。
・国産の人気ブランドならスタンプル
メイドインジャパンのブランド『stample(スタンプル)』のレインシューズは、ママたちの間でも子供にはかせやすいと話題になっています。
シンプルなデザインに、ロゴがワンポイント。後ろについたループで、子供が自分ではけるように工夫されていますよ。
カラーは9色で、サイズは13cm~19cmです。
15cm以下はショート丈ではきやすく、16cm以上はミドル丈で活発な動きにも対応しています。
価格は2,530円(税込)。
・北欧風カラーで選ぶならオムネス
北欧を思わせるようなカラーが人気の『OMNES(オムネス)』の「KIDS レインブーツ」は天然ゴムで作られた長靴です。
価格は2,090円(税込)。
天然ゴムならではのやわらかさで、歩きはじめたばかりの不安定な子供の歩き方にも対応できるところが魅力です。取り外し可能なソールで、いつまでも清潔を保てます。
サイズは13cm~22cmで、カラーは7色。
どの色もやわらかい色合いで人気です。
・背伸びしたような大人の色合いならゲーム
シンプルで落ち着いた色合いの『GAME(ゲーム)』の長靴。
男の子女の子問わず選べるカラーと、シンプルなデザインが人気です。
ラバー素材で柔らかいため、はきやすく脱ぎやすく、歩きやすいですよ。長靴全体に継ぎ目がないため、雨が浸みこみにくく、汚れても安心して丸洗いできます。
サイズは13cm~22cm。
3,000円くらいで販売されています。
・サンダルだけじゃない!クロックス
サンダルで有名な『crocs(クロックス)』の長靴です。
独特なデザインと、クロックス独自の開発で生まれた「クロスライト」という特殊樹脂が、軽くて汚れにくい長靴を実現しました。
長靴に開けられたハンドル部分で、着脱が簡単にできる工夫がされていますよ。
かかと部分のロゴが反射板になっていて、夜でも安心です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりに効果あり!『ルーティーン』をはじめてみませんか♪ 工藤真衣
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly
Baby&Kids
七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部