
出典:@hanya_ikujiさん
Baby&Kids
子供向けシャンプーおすすめは?肌トラブル回避の選び方と人気商品紹介
そこで、今回は子供用シャンプーとはどういうものか、おすすめ商品はどれかについて紹介していきたいと思います。
■子供用シャンプーはここをチェックしよう!
子供用シャンプーを選ぶときに、 チェックすると良いポイントを説明しますね。
・子供の頭皮に優しい弱酸性&無添加のものを選んで

人の肌は弱酸性なので、同じ弱酸性のシャンプーは肌への刺激が少ないと言われています。低刺激で弱酸性のシャンプーは目にもしみにくく、シャンプーが苦手な子にもおすすめ。
また、添加物は子供の肌を刺激してしまうことがあるので、合成香料や香料、着色料、保存料などがなるべく含まれていない製品を選ぶことも大切ですね。
髪や頭皮をコーティングしてくれるシリコンも、新陳代謝が高くコーティングを必要としない子供の髪や肌には悪影響を与える場合があるので、ノンシリコンを選んだほうが良いでしょう。
・泡で出てくるタイプやリンスインタイプだと便利

シャンプーはソープタイプが基本ですが、子供の場合、上手に泡立てられないこともありますよね。そんなときにはプッシュするだけでふわふわの泡が出てくるシャンプーがおすすめ。
視覚的にも楽しめる泡シャンプーで、お風呂が苦手な子でも楽しいバスタイムが過ごせるかもしれませんよ。
また、子供用シャンプーだけではきしみやすくなると言われる3歳を目安にリンスインシャンプーに変えるのもおすすめ。一度でシャンプーとリンスが終わるから便利ということで人気なんですよ。
・子供の好きなキャラクターものは鉄板

シャンプーを嫌がる子におすすめなのが、キャラクターが描かれた容器に入ったシャンプー。
子供たちに人気のディズニーやドラえもんをはじめ、仮面ライダーやプリキュアなど数多くの製品が販売されていますよ。子供に大好きなキャラクターボトルを自分で選ばせれば、シャンプーに前向きになれるかもしれませんね。
中身の成分をより吟味したい…という人は、キャラクターもののシャンプーボトルを単体で購入するのも◎。
■子供用で人気&おすすめのシャンプーはどれ?
ここでは、ドラッグストアや、ベビー&キッズ用品を販売している店舗などで市販されている商品からおすすめを紹介しますね。
・シャボン玉石けん 無添加せっけんシャンプー泡タイプ

2020年3月にリニューアルし、髪がきしみにくく指通りのよい仕上がりに。
洗浄成分は石けんのみで、適度な洗浄力のため皮脂を取りすぎないので、髪と頭皮への優しさはそのままです。
皮脂に含まれる成分と同じオレイン酸を多く含むツバキオイルを配合。シリコンや合成ポリマー、香料、着色料、酸化防止剤、合成界面活性剤は使っていません。
同シリーズのリンスといっしょに使えば、よりしなやかにまとまる髪に。詰め替えもありますよ。
価格:520ml 1,045円(税込)
・丹平製薬 アトピタ 保湿 頭皮シャンプー

アミノ酸系洗浄成分配合のシャンプーで、トラブル頭皮やカサカサ頭皮を優しくしっとり洗えるのが特徴。
天然成分のヨモギ葉エキスとキハダ樹皮エキスが頭皮を保湿し、ヨモギエキスが肌を保湿してくれます。
泡タイプのシャンプーで、すすぎが早く洗浄成分が頭皮に残りにくい低付着洗浄処方。無香料・無着色・防腐剤無添加です。詰め替えもあります。
価格:350ml 1,250円(税抜)
・バンダイ リンスインシャンプー ドラえもん

子供に人気のドラえもんのボトルに入った弱酸性のリンスインシャンプー。
『BANDAI(バンダイ)』の製品ですが、シャンプー自体は『ナリス化粧品』が製造しています。
アミノ酸系界面活性剤配合で、髪と頭皮を優しく洗い、しっとりとなめらかな髪に。目にしみにくく、合成着色料は不使用です。リンスインタイプだから簡単に洗えますし、大好きなキャラクターのボトルならシャンプーが苦手な子も頑張れるかも。グリーンフローラルの香り。
価格:300ml 550円(税込)
・第一三共ヘルスケア ミノン 薬用ヘアシャンプー

植物性アミノ酸系洗浄成分を配合し、低刺激性、弱酸性、アレルギーの原因物質を極力カットしているそう。
頭皮に余分な負担をかけずに優しく洗いフケやかゆみなどの頭皮トラブルを防ぎます。弱酸性&微香性で、自社基準をクリアした香料を使用しているそうです。
子供用というわけではありませんが、ミノンのHPには、小さな子供から使えると書いてあり、子供から大人まで家族で使用できそうですね。詰め替えもあります。
価格:450ml 1,500円前後(税抜)※オープン価格
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介 minarico
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介 aya
Baby&Kids
【離乳食に必要なものリスト】離乳食の準備にあると便利なものや選び方も紹介 岩本なみえ
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる