
出典:@ maimaimeshiさん
Lifestyle
糖質制限中でも食べられる♡糖質オフパスタおすすめ8選!手軽な冷凍食品も
■糖質制限中は糖質オフパスタを活用して無理なく美味しく!
糖質制限中にパスタが食べたいとき、おすすめなのが糖質オフパスタです。いつものレシピでも、低糖質パスタに変えるだけで、糖質オフメニューを美味しく作れますよ。いろいろなメーカーから販売されていますので、お好みの食感や風味が味わえる商品を見つけてくださいね。
・肉の代わりに大豆を使ってさらにヘルシー!大豆ミートソースパスタ
出典:photoAC ※写真はイメージです
大豆ミートは、大豆を肉のように加工して作った商品です。大豆ミートは、栄養豊富で高たんぱく質なのに、コレステロール、カロリー、糖質が低く、ダイエットに最適なんです!そんな大豆ミートを使ったミートソースパスタの作り方を紹介します。
<材料(1人前)>
糖質オフパスタ 80グラム
トマトソース
オリーブオイル
大豆ミート65グラム(お好みでOK)
玉ねぎ 50グラム
なす お好みで
パセリのみじん切り 適量
<作り方>
1.大豆ミートを水切りし、玉ねぎを薄切り、なすの長さを半分に切って6~8等分のくし切りにする。
※湯で戻すタイプの大豆ミートは、このとき戻しておきましょう。
2.オリーブオイルを熱し、なす、玉ねぎを炒めて蓋をして、弱火で蒸し焼する。
3.パスタを茹でておく。
4.2に大豆ミート、ミートソースを入れ炒め、糖質オフパスタを加えて混ぜる。
5.イタリアンパセリを飾ればできあがりです。
・低糖質なきのこで満足感UP♡きのこペペロンチーノ
出典:photoAC ※写真はイメージです
糖質オフ麺に低糖質&低カロリーのきのこをふんだんに使えば、さらにヘルシー!どんなきのこでも美味しくなるので、好みの種類で試してみても◎
<材料(1人前)>
糖質オフ麺 80グラム
きのこ 適量
(キャベツ、ブロッコリーなどを入れてもOK)
オリーブオイル 大さじ1~2
にんにく(チューブでも◎)
鷹の爪 適量
<作り方>
1.きのこを好みのサイズにカットする。
2.フライパンににんにくを入れ、きのこを入れて炒める。
3.茹で上がった糖質オフ麺を水切りし、2に加える。
4.鷹の爪を入れて炒めたら、できあがりです!
■糖質制限中は糖質オフパスタを活用して無理なく美味しく!
糖質制限中にパスタが食べたいとき、おすすめなのが糖質オフパスタです。いつものレシピでも、低糖質パスタに変えるだけで、糖質オフメニューを美味しく作れますよ。いろいろなメーカーから販売されていますので、お好みの食感や風味が味わえる商品を見つけてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2022.08.16
【観葉植物を吊るす】100均でできるハンギングアイデアをご紹介
erimu
おいしいものを食べたり、旅行に行ったりするのが趣味♡
Recommend

フランス発のブランド・GLOBBERの【ゴーバイク デュオ】でキックバイクデビューしよう♪

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Lifestyle
オートミールの米化の方法♡ダイエットに最適!?おいしいアレンジレシピも Sarry
-
Lifestyle
ケンタッキーは冷凍保存できる!正しい解凍方法やおすすめの食べ方もご紹介 assan
-
Lifestyle
しまった牛乳がない!そんなときこれで代用♡毎日の食卓で活躍する食材9選 musubi
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Fashion
イヤーカフの付け方、正解は?どこの位置がおしゃれ?痛くならない方法も Ricca