
出典:@ maimaimeshiさん
Lifestyle
糖質制限中でも食べられる♡糖質オフパスタおすすめ8選!手軽な冷凍食品も
■糖質制限中は糖質オフパスタを活用して無理なく美味しく!
糖質制限中にパスタが食べたいとき、おすすめなのが糖質オフパスタです。いつものレシピでも、低糖質パスタに変えるだけで、糖質オフメニューを美味しく作れますよ。いろいろなメーカーから販売されていますので、お好みの食感や風味が味わえる商品を見つけてくださいね。
・肉の代わりに大豆を使ってさらにヘルシー!大豆ミートソースパスタ

大豆ミートは、大豆を肉のように加工して作った商品です。大豆ミートは、栄養豊富で高たんぱく質なのに、コレステロール、カロリー、糖質が低く、ダイエットに最適なんです!そんな大豆ミートを使ったミートソースパスタの作り方を紹介します。
<材料(1人前)>
糖質オフパスタ 80グラム
トマトソース
オリーブオイル
大豆ミート65グラム(お好みでOK)
玉ねぎ 50グラム
なす お好みで
パセリのみじん切り 適量
<作り方>
1.大豆ミートを水切りし、玉ねぎを薄切り、なすの長さを半分に切って6~8等分のくし切りにする。
※湯で戻すタイプの大豆ミートは、このとき戻しておきましょう。
2.オリーブオイルを熱し、なす、玉ねぎを炒めて蓋をして、弱火で蒸し焼する。
3.パスタを茹でておく。
4.2に大豆ミート、ミートソースを入れ炒め、糖質オフパスタを加えて混ぜる。
5.イタリアンパセリを飾ればできあがりです。
・低糖質なきのこで満足感UP♡きのこペペロンチーノ

糖質オフ麺に低糖質&低カロリーのきのこをふんだんに使えば、さらにヘルシー!どんなきのこでも美味しくなるので、好みの種類で試してみても◎
<材料(1人前)>
糖質オフ麺 80グラム
きのこ 適量
(キャベツ、ブロッコリーなどを入れてもOK)
オリーブオイル 大さじ1~2
にんにく(チューブでも◎)
鷹の爪 適量
<作り方>
1.きのこを好みのサイズにカットする。
2.フライパンににんにくを入れ、きのこを入れて炒める。
3.茹で上がった糖質オフ麺を水切りし、2に加える。
4.鷹の爪を入れて炒めたら、できあがりです!
■糖質制限中は糖質オフパスタを活用して無理なく美味しく!
糖質制限中にパスタが食べたいとき、おすすめなのが糖質オフパスタです。いつものレシピでも、低糖質パスタに変えるだけで、糖質オフメニューを美味しく作れますよ。いろいろなメーカーから販売されていますので、お好みの食感や風味が味わえる商品を見つけてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.04
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部