FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
子どもの自信を引き出す方法。ありのままを伝え愛情を贈ろう

Baby&Kids

子どもの自信を引き出す方法。ありのままを伝え愛情を贈ろう

お母さんは子どもの安心できる場所。その安心感が子どもの自信を育む源

「うまくできても、できなくてもお母さんはあなたが大好き!」と子どもに伝えてあげましょう。結果を出さなくても自分をまるごと愛してくれるお母さんの存在は、子どもにとって安心できる場所。この安心感が子どもの自信を育み、次も頑張ろうという意欲の土台になるのです。お母さんの大きな愛で失敗も苦手なこともまるごと受け止めて子どもの自信を引き出してあげましょう。失敗を恐れず、目の前のことに挑戦できる子になります。
 

今日の1日1成長

子どものありのままを受け入れよう。自信を引き出し、挑戦できる子になる
子どもの挑戦する力も1成長、お母さんの承認力も1成長。
わたなべみゆき(文)かわさきちか(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/




 

あわせて読みたい

ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介

Baby&Kids

2025.03.03

ひな祭りにちらし寿司を食べる理由は?おすすめレシピも紹介

竹内 エリカ

ライター
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]