
出典:photoAC
Beauty
ノーファンデメイク、アラフォーでもイケる?正しいやり方を知っておこう!
ナチュラルメイク志向の人が増えている今、注目を集めているのがお肌の自然な美しさを引き出した“ノーファンデメイク”。ファンデーションを厚塗りするようなメイクより、お肌へかかる負担も軽減することができます。 今回は、肌の変化が気になるアラフォー女子の、ノーファンデメイクのやり方やメリットについてご紹介!メイクによるお肌への負担が気になるという人は、ぜひ実践してみてください。
今や、誰もが憧れるノーファンデメイク。ノーファンデと言っても、完全なすっぴんとは違うのがこのメイクの“ミソ”です。
コツさえつかめば、意外と簡単!明日からでもトライできますよ♡
■ノーファンデメイクって?

“ノーファンデ”=“すっぴん”と勘違いしている人も、意外と多いもの。まずはその違いについて、確認していきましょう。
・ノーファンデメイクってどんなメイクのこと?
ノーファンデメイクと呼ばれるメイクは、その名の通り“ファンデーションを使用せず”に仕上げるメイクのこと。素肌感が高くなるので、芸能人などにもよく採用されているメイク方法です。ノーファンデメイクは、化粧下地とパウダーだけで仕上げていくのが最大の特徴。ナチュラルメイク派の人や、ファンデーションによるお肌への負担が気になるという人から、支持されているメイク法です。
・試してみたいけど心配…アラフォーでもできる?
お肌の悩みは、年齢を重ねれば重ねるほど増えてしまうもの。その悩みを隠すべく、ファンデーションを厚塗りしてしまうという人も少なくありません。メイクアイテムに“カバー力の高さ”を求めるアラフォー、アラフィフ世代の女性にとっては、ファンデなしのメイクって意外と勇気がいることですよね。しかし、そんな心配は無用!
機能性の高い下地やパウダーを選べば、ノーファンデメイクにトライできるので安心してください♡
■ノーファンデメイクにはどんなメリットがあるの?

トレンドの仲間入りを果たしつつあるノーファンデメイクですが、一体どのようなメリットがあってこれほど人気が高まっているのでしょうか?
・脱ファンデでお肌にかかっていた負担が軽減される
普段何気なく使用している人も多いファンデーションですが、実は使い続けているとお肌の負担となってしまうケースも。商品によっては界面活性剤やシリコン、油分が含まれるものもあり、メイク落としの際は必ずクレンジングが必要になります。お肌に汚れを残すのはもちろんNGなのですが、クレンジングによって必要な油分まで落としてしまうという心配があるのも事実。ノーファンデメイクなら、お肌に負担となるような成分を大幅にカットできるだけでなく、クレンジングの際にもお肌にかかる負担を軽減することができるのです。
・ファンデの手間がなくなって朝のメイク時間が短くなる!
長時間崩れないようなメイクを心がけると、どうしてもベースとなるファンデーションを塗るのに時間がかかってしいまいがち。スキンケアをして下地をなじませて、ムラが出ないようにファンデーションを塗って…、そこからやっとアイメイクなどに進んでいくことになります。朝の忙しい時間は、メイクにかける時間もできるだけ減らしたいものですよね。ノーファンデメイクなら、ファンデーションにかける時間を丸ごとカットすることができるので、メイク時間の短縮にもつながります。仕事の準備や育児で忙しいアラフォー女子にこそうれしいメリット。
・思いっきり子どもにほっぺたをスリスリできる♡

ファンデーションをつけているときに、子どもと思いっきりほっぺたをスリスリできない…っていう人、意外と多いのではないでしょうか?子どものすべすべなお肌にファンデーションがついてしまって、肌荒れでも起こしたらどうしようと、メイク中のふれ合いを敬遠しているママも少なくありません。
ノーファンデメイクなら、ファンデーションが子どものお肌についてしまう心配がないので、メイク中でも思う存分子どもとのふれ合いを楽しむことができます。
ぜひ、ママにこそしてほしいメイクです。
・夜のクレンジングもすごくラクになって一石二鳥!

ノーファンデメイクは、朝のメイク時間が短縮されるだけでなく、夜のクレンジングにかかる時間もグッと短くなります。強いクレンジングを使う必要がなくなるのはもちろん、使う下地やパウダーの種類によっては、洗顔だけで済むケースも♡
・ファンデなしだから化粧直しの必要がない!
ファンデーションを使うと、肌はきれいに見えますが、素肌感は失われてしまいます。そのため、定期的に化粧直しをする必要があり、お手洗いへ行くたびに化粧直しをするという人も少なくありません。ノーファンデメイクの場合は、もともと素肌に近い状態なので、メイクが崩れて見える心配もほぼなし。そのため、ひんぱんに化粧直しをする必要がなく、外出時もメイクの状態を気にする必要がなくなります。
・トレンドの“ナチュラル感”や“ツヤ感”が出せる
ゴリゴリの厚塗りメイクよりも、今はよりナチュラルで自然なメイクがトレンドとなっています。ナチュラルに仕上げることで、素肌感が高くなり自然なツヤ感もアップ。ノーファンデメイクなら、この“ナチュラル感”と“ツヤ感”を同時に手に入れることが可能。お肌に優しいだけでなく、トレンド感も手に入れられるのがノーファンデメイクの魅力です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「40代の肌を救う!」人気プチプラ化粧下地おすすめ16選【2025年最新】 satomi
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
「生まれたその日から使えちゃう!」『ママベビー』のクリームローションなら家族全員で徹底保湿♡【美容マニア・すずの大発見⑩】 mamagirlWEB編集部
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene