
出典:@ sanaminanaさん
Lifestyle
アイロンプリントでオリジナルグッズを作ろう!印刷方法や剥がし方もご紹介
シンプルなTシャツやバッグなどの小物を自分好みにおしゃれにアレンジしたいと思ったことはありませんか?そんなときにおすすめなのが「アイロンプリント」。アイロンプリントシートに好きなデザインをプリントして、アイロンで貼りつけるだけで簡単に自分だけのオリジナルアイテムができあがります。
今回はアイロンプリントの魅力、やり方のコツなど気になるポイントについてご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
■そもそもアイロンプリントとは?どんなものにできるの?

アイロンプリントとは、アイロンプリントシート(熱転写シート)にプリンターで印刷したデザインを、アイロンを使って生地にプレスする方法のことです。ロゴを入れたり、キャラクターだったりと自分の好みのデザインのものを作ることができます。
また、アイロンプリントシートは大きく分けて、手軽さが魅力の転写シートと発色良く仕上がるラバーシートの2種類あります。透明のものや白地のもの、ポリエステルの布にも使えるタイプなどさまざまな種類がありますよ。
■アイロンプリントするのに必要なものとは?

アイロンプリントする際に必要なものをご紹介しますね。
*スチーム機能がオフにできるアイロン
*アイロンプリントシート
*新聞
*ハサミ
*セロハンテープ
*インクジェットプリンター
*Tシャツ、バッグなど転写したいもの
*あて布
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
心もお腹も大満足! 【ホテル伊豆急】でとことん癒される休日を! 菱山恵巳子
Lifestyle
「100均ダイソーのワイヤレスイヤホンはどれがいい?」新旧比較とおすすめ紹介【2025最新】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
子どもは何時間寝るべき? 眠れない夜に寝る方法【ママのための睡眠講座2】 菱山恵巳子
Lifestyle
「誕生から40年!」【コアラのマーチ】が愛され続ける理由は?新たな取り組みもスタート mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【オムレツの献立人気レシピ】付け合わせは?主食・主菜・副菜・スープまで tamago
Lifestyle
「ホワイトデーのお菓子の意味とは?」マカロン・マシュマロなど本命向け・義理向けお返しの意味一覧 akari