
出典:@ sanaminanaさん
Lifestyle
アイロンプリントでオリジナルグッズを作ろう!印刷方法や剥がし方もご紹介
シンプルなTシャツやバッグなどの小物を自分好みにおしゃれにアレンジしたいと思ったことはありませんか?そんなときにおすすめなのが「アイロンプリント」。アイロンプリントシートに好きなデザインをプリントして、アイロンで貼りつけるだけで簡単に自分だけのオリジナルアイテムができあがります。
今回はアイロンプリントの魅力、やり方のコツなど気になるポイントについてご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
■そもそもアイロンプリントとは?どんなものにできるの?

アイロンプリントとは、アイロンプリントシート(熱転写シート)にプリンターで印刷したデザインを、アイロンを使って生地にプレスする方法のことです。ロゴを入れたり、キャラクターだったりと自分の好みのデザインのものを作ることができます。
また、アイロンプリントシートは大きく分けて、手軽さが魅力の転写シートと発色良く仕上がるラバーシートの2種類あります。透明のものや白地のもの、ポリエステルの布にも使えるタイプなどさまざまな種類がありますよ。
■アイロンプリントするのに必要なものとは?

アイロンプリントする際に必要なものをご紹介しますね。
*スチーム機能がオフにできるアイロン
*アイロンプリントシート
*新聞
*ハサミ
*セロハンテープ
*インクジェットプリンター
*Tシャツ、バッグなど転写したいもの
*あて布
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【親子の絆を書き記す】思い出や日々の出来事にオススメの日記帳 しずく
Lifestyle
【コンビニで買える鉄分の多い食べ物】貧血時も手軽に鉄分補給できるおすすめ食品紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「この組み合わせ、ストライクすぎ!」【ローソン×信玄餅】コラボスイーツが名品ぞろい♡ ちゃん