
出典:PhotoAC
Beauty
全身むくみを取る方法が知りたい!【体の部位別】解消法を詳しく解説します
■手のむくみを取る方法!指をマッサージ

手のむくみは、指のマッサージを行って解消しましょう。指の根元をつかんで、回しながら引き上げて、上まできたら同じように根元まで戻します。ひとつの指に対してこのマッサージを何度か繰り返し行い、全部の指をほぐしていきます。指先が温まりますよ。
■顔のむくみを取る方法!ホットタオルなどで血行促進

朝顔がむくんでいるときは、冷水と温水で交互に洗顔すると良いでしょう。血管の収縮と拡張を繰り返すことで、むくみを解消します。また、ホットタオルを使った方法もあります。ホットタオルを顔に乗せて温めると血流が良くなってむくみ解消に効果的です。水で濡らして絞ったハンドタオルを、電子レンジで1分ほどチンすれば、簡単にホットタオルが作れますよ。
その他には、のびの良いクリームを顔全体と首、手につけてマッサージを行います。まずは、顔の中心から外へと、手のひらでやさしく顔をさすります。次に、耳から鎖骨へと首のサイドを通って流します。その後、鎖骨の上にあるくぼみを、ゆっくりと押しましょう。鎖骨や首の周りにはリンパ節がたくさんあるため、やさしく行ってくださいね。
■背中のむくみを取る方法!ポールを使ってみよう

背中のむくみにはポールやバスタオル、ヨガマットを丸めた棒状のものを使うといいですよ。
ポールを縦に置いて、背中を沿わせて仰向けに寝ます。ひざは立てて、腕を横に広げたら力を抜き、ゆっくりと呼吸しながら、体を左右に揺らしましょう。
次に、ポールを横にして背中を乗せ、ひざを立て、腕を上げて背中を伸ばします。上下左右に揺らしてリラックス!骨盤までをゆっくりとローリングしていき、気持ちのいいところを見つけてください。
ストレッチすることで血流が良くなり、むくみが取れやすくなりますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部