Baby&Kids
3歳の「やりたい!」はお母さんが「ありがとう」を言うチャンス
「ありがとう」と言える子は「ありがとう」と言われる喜びを知っている
お母さんが子どもに対して「ほら、ありがとうは?」とお礼を促す場面をよく見かけます。 きちんと挨拶ができるように育てたい気持ちの現れですね。
ですが「ありがとう」をきちんと言える子に育てるためには、まずは「ありがとう」を言われる経験をたくさんさせてあげましょう。
「自分でやりたい」が増える3歳ごろはプチお手伝いでたくさん「ありがとう」を言うチャンスです。 子どもにお母さんのお手伝いをしてもらって、お母さんはたくさん「ありがとう」を言いましょう。
3歳のお手伝いは手が掛かかって余計に大変。将来への先行投資と考えよう
3歳は“自立期”といってなんでも自分でやりたがる時期です。 自立とは、自分で判断し、実行し、最後まで責任を取ること。
忙しく家事をしている中で子どもにお手伝いをお願いするのは、つきっきりになったり二度手間になったりと大変ですね。 しかしそこで「ありがとう」とお母さんが言っていると、子どもの方からも「ありがとう」が自然に出るようになるのです。
さらに数年後には子どもが自分でできることが増えて、お母さんは確実に楽になるので一石二鳥です。
「ありがとう」と言うのが当たり前の環境を作れば自然に言えるようになる
3歳になったTくんはなんでも「ぼくがやる! 」ばかり。ゴミを捨てるのも牛乳を注ぐのも、背が届かない電気のスイッチも「ぼくがやる! 」と言ってきます。
お母さんは「正直しんどいな」と思いながらも抱っこして電気をつけさせてあげます。 そんなプチお手伝いのたびに「ありがとう」と言っていると、気がつけばTくんもスプーンを手渡した時など日常のちょっとしたことでも自然に「ありがとう」と言えるようになっていました。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi
Baby&Kids
【美容師監修:運動会の髪型】幼稚園・保育園・小学校の簡単・崩れないヘアアレンジ mimi