FacebookInstagramYouTube
子どもは遊びを作る天才!型にはめない自由な遊びで思考力を育む

Baby&Kids

子どもは遊びを作る天才!型にはめない自由な遊びで思考力を育む

vol.1630【1日1成長お母さん】日常にある自由な遊びが子どもの想像力や考える力を育てる

子どもが集中して遊んでいるときは声をかけずそっと見守るのが大正解

子どもが集中して遊んでいるときに、ついつい横から口を挟んだり、途中でやめさせたりしていませんか?「このおもちゃはこうやって遊ぶんだよ」と何気なく遊び方を教えてしまうこともあるでしょう。
子どもたちは遊びを通してたくさんのことを考え、想像し学んでいきます。自由な発想力やその大切な学びを最大限に伸ばすために、子どもが集中して遊んでいるときはそっと見守り観察することをおすすめします。
上手に遊ばせる必要はないのです。

おもちゃに興味を持たなくても今興味を持つものが子どもには大切なもの

M美さんは2歳の女の子のお母さん。初めての子育てを楽しんでいます。公園で思いっきり体を動かしたり、図書館で絵本を借りて毎晩読んだり。さらに、お家時間用に知育系のおもちゃを用意しました。
しかし、子どもは思ったほど興味を示しません。それより台所の引き出しを開けて、中のものを次々に出して戻すの繰り返しが楽しいよう。
せっかく買ったおもちゃですが、好きなことを可能な限り自由にさせることで好奇心や発想力を伸ばし、集中力もつくでしょう。

遊び方には口をはさまず観察。触ったり叩いたり投げたり全てが実験中

子どもは遊びを作りだす天才です。例えば、スプーンでお皿を叩くとどんな音かするのか、叩く強さで音がかわるのか、自分で試して学んでいます。
子どもは日常の風景から何かを感じ、自ら遊びを作り出します。想像力をめぐらせて実験し、新たな発見をするのです。
幼児期は日常生活で目に入るものが、何でも興味深いもの。大人からみて何の意味のないような遊びも子どもにとっては意味があります。
集中して遊ぶ姿を観察すると、この子が今何に興味を注いでいるのかを知ることができるのです。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【篠田麻里子さんプロデュース!】ママもベビーも『yokayo』でもちもち美肌♡
  • 【監修記事】ついに我が家にもやってきた反抗期! 知っているようで知らない10代との向き合い方とは!?
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 「腰痛や慢性頭痛の改善に!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter10 ~

Ranking
[ 人気記事 ]