Baby&Kids
行動的な子に注意をするときは体の一部に触れながら話そう
子どもの性格にもタイプがあるように、注意をする仕方も工夫しよう
育児をしていると、親のしてほしくない行動を子どもがすることはよくあります。そしてその都度注意をしても、子どもの行動が改まるのは一瞬ということも。
同じ注意を2度3度と繰り返すうちに親のイライラ度も最高に達し、結果子どもを怒ってしまった経験を持っている方も多いでしょう。
特にじっとしていることが苦手なタイプの子には、子どもの行動から目を離せず口うるさくもなってしまいがち。
このタイプの子に注意をするときに効果的な方法があります。
赤ちゃんの頃から泣き声が大きく手足もよく動くタイプはスキンシップ好き
元気いっぱいで行動的な子は、0歳の赤ちゃんのときには泣き声も大きく、手足もよく動かしなかなか寝てくれないことも多くあります。
お母さんは育児が大変と感じることもあるでしょう。このタイプの子はスキンシップが大好き。人肌の温もりを感じていると安心するのです。
背中にセンサーでも付いているのかと思わせるほど、抱っこだとよく寝てくれるのに、布団におろした途端に目を覚ましてしまうなんてことも。
生まれながら触られることに敏感なタイプなのです。
興奮するといつも以上に元気で活発、子どもを注意するのも工夫が必要
4歳のRくんは外遊び好きな元気な男の子。保育園からの帰りにマンションの入り口でお友だちに会うとお母さんは憂鬱に。走り回って遊び始めるからです。
Rくんは楽しくなると声がとても大きく、お母さんは気が休まりません。「もう帰るよ」と言ってもRくんには全く聞こえないのです。
大きな声で騒ぐ我が子に聞こえるようにと思うあまり「声を小さくして」と注意をするお母さんの声の方が大きいという悪循環。
興奮している時にどうしたら言葉が伝わるのかを悩んでいました。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介 るはまる
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly
Baby&Kids
「バウンサーはいつから使える?」使用期間や使い方、人気おすすめ商品も紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi