FacebookInstagramYouTube
聞き分けが良い子の喧嘩。まずは気持ちを受け入れて心をほぐす

Baby&Kids

聞き分けが良い子の喧嘩。まずは気持ちを受け入れて心をほぐす

vol.1781【1日1成長お母さん】子どもの「私は正しい」の主張は、理由を分かってほしいサイン

聞き分けの良い子が怒ると頑固?!話を聞かない理由は分かってほしいから

普段は聞き分けがいいおりこうタイプの子はルールや決まりをしっかり守れる子です。このタイプの子は言葉遣いが大人びていて、他の子がルールから外れていると「そんなこと言ったらいけないんだよ。お母さんに言うからね」と注意したり大人へ報告したりします。そして注意してもその子がルールから外れている場合は喧嘩に発展してしまうときがあるのです。おりこうタイプの子はまずは気持ちを受け入れてあげることで、落ち着いて話を聞けるようになります。

正しい主張をしているからこそ譲れない!決まりは守りたいのです

正義感が強くルールから外れることが許せないSくん。お兄ちゃんと遊ぶのが大好きですが、自由奔放なお兄ちゃんに「もう片付けするんだよ」「走ったらだめだよ」と怒ってしまい、言葉で伝わらないとお兄ちゃんを押し倒します。Sくんの主張は正しいのですが、お兄ちゃんには今作っている車を完成させてから片付けたいという理由がありました。しかしSくんは「ぼくは正しい」の一点張り。お母さんはお互いの気持ちがわかるので困っていたそうです。

まずは気持ちを受け入れてあげよう。すると正しい行動を伝えやすくなる

おりこうタイプの子が素直に謝れないのは意見を聞いてもらいたい思いが強いサイン。そんなときは気持ちを一度受け入れましょう。「お片付けの時間はすぐに片付けてほしかったんだね」と子どもの気持ちを言葉にして伝えます。しかしいくら正論を言っていても手を出すのはいけません。子どもがお母さんの言葉に耳を傾けはじめたら行動を正しましょう。お母さんに助けを求める、お兄ちゃんの肩に触れて気づいてから伝える、などと手を出す以外の望ましい解決策を教えましょう。
 

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【篠田麻里子さんプロデュース!】ママもベビーも『yokayo』でもちもち美肌♡
  • 【監修記事】ついに我が家にもやってきた反抗期! 知っているようで知らない10代との向き合い方とは!?
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 「腰痛や慢性頭痛の改善に!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter10 ~

Ranking
[ 人気記事 ]