
Baby&Kids
火曜日だけではもったいない!毎日ハグで親子のストレスを癒そう
vol.1787【1日1成長お母さん】7秒間の抱きしめは、する方もされる方も両方がごきげんになれる
お母さんだって人間だもの。子どもに優しくできない日があって当たり前
家事に育児、感染予防に義実家とのお付き合いと、お母さんのストレスは計り知れません。子どもたちも今までのように外で遊べなかったりイベントが中止になったりと、我慢せざるを得ない状況が続いていますね。今まで以上にわがままを言うようになった子どもにカッとなってつい大きな声を出してしまうこと、あると思います。そんな日は寝顔にこっそり謝るよりも、寝る前にぎゅーっと抱きしめて「大好きだよ」と伝えましょう。
オーダーメイドのおまじないの言葉を唱えて7秒間しっかり抱きしめよう
少し前のドラマで“火曜はハグの日”が話題になりましたね。主人公の「癒されるー」と言うセリフが印象的でした。ハグには本当に癒しの効果があるんです。7秒以上抱きしめると幸せホルモンが分泌され、子どもだけでなくお母さんのイライラも解消されます。7秒数える代わりに「あなたが良い子のときも悪い子のときもお母さんは〇〇ちゃんが大好きよ」のように唱えるのも良いですね。強く叱りすぎた日は、眠る前に7秒ハグで癒し合いましょう。
寝顔に謝っても届かない。叱りすぎた日はその日のうちに大好きを伝えよう
主婦のMさんのある雨の日曜日。家の中には体力の余った子ども二人と、休日も仕事に追われるお父さん。4人で一日中家にいるのはとてもストレスが溜まります。Mさんはつい些細なことで子どもを大きな声で叱ってしまいました。その日の夜、子どもを寝かしつけているときに、7秒間ぎゅーっと子どもを抱きしめました。するとぐずってばかりだった子どもは次第に落ち着き、Mさんの気持ちにも少しゆとりを取り戻すことができました。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ひな祭り製作アイデアまとめ!年齢別・飾りの作り方ご紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【歯科医監修】赤ちゃんの歯磨き粉おすすめ紹介!歯磨きデビューはいつからするか、歯磨き粉の選び方も解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
乳幼児ママたちの聖地?!【京王プラザホテル】最上階にある『SKY PLAZA IBASHO』 編集長・A野
Baby&Kids
【幼児のヘアアレンジ】簡単!薄毛や短い髪の毛もOK!小さい女の子の髪型6選 りえまる
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣