
出典:pixbay
Lifestyle
毛布は収納の仕方が大切!ニトリや無印などおすすめ収納グッズ4選
■【無印良品】おすすめの毛布収納グッズ

『無印良品』の「ポリエステル綿麻混・ソフトボックス 長方形 大」2,490円(税込)。
生地の内面をコーティングした、コンパクトにたためる布製のボックスです。フチがないため空いた収納スペースにかたちを変えて入れられるのが魅力的です。サイズ展開も豊富で、毛布や布団以外にも、整理しにくい小物やおもちゃの収納にも使っている人が多いのだとか。
■【IKEA】おすすめの毛布収納グッズ

衣類や靴、アクセサリーをきちんと整理できる『IKEA』の人気収納シリーズ「SKUBB(スクッブ)」1,499円(税込)は、毛布の収納にもおすすめです。
自立するため、押入れの布団や毛布の縦収納に使用している人も多いアイテム。使わないときは、ボックスをたたんでしまえますよ。スッキリ納まって満足との口コミが多数見らるアイテムです。
■【100均】おすすめの毛布収納グッズ

毛布の収納には、圧縮袋もおすすめです。『DAISO(ダイソー)』や『Seria(セリア)』などの100円ショップにはさまざまな種類の圧縮袋が販売されています。
圧縮して空気を抜けば、コンパクトになるのはもちろんダニなどの繁殖を防ぐことが可能。圧縮袋に除湿剤などを入れ、袋内部の湿度を40%以下にすれば、チリやダニの除去にもつながります。 一人暮らしなどで収納スペースが限られるという人にもピッタリです。

こちらはダイソーの「ふとん一式まとめて圧縮袋」330円(税込)です。圧縮バルブ付きなので、袋に取り付けてある弁に掃除機を当て、そこから空気を吸いだしてく構造になっています。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「あのミキハウスと温泉リゾートがコラボ!」【別府温泉】杉乃井ホテルで特別な子連れ旅行を楽しもう! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【防災士監修】「水2リットルはどこが安い?」スーパーやネット通販の値段とお得に買う方法 mana
Lifestyle
「誕生から40年!」【コアラのマーチ】が愛され続ける理由は?新たな取り組みもスタート mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「売り切れ出てたらごめんなさい!」【ファミリーマート】今年もブラックサンダーコラボが大バズリ! Sarry
Lifestyle
【オムレツの献立人気レシピ】付け合わせは?主食・主菜・副菜・スープまで tamago
Lifestyle
心もお腹も大満足! 【ホテル伊豆急】でとことん癒される休日を! 菱山恵巳子