
Baby&Kids
優しい子どもに変わる!5歳児を育てる会話のエッセンス
ごっこ遊びも思いやりを育む入り口!相手の気持ちを想像できる子に育てよう
“これをしたらどう思うかな?”と相手の気持ちを想像できるようになれば、乱暴な言動は少なくなるでしょう。おままごとなどごっこ遊びが好きであれば、いろいろな役を交代で行うことで、違った立場のキャラクターの気持ちを考えられるようにするのも良いです。ごっこ遊びのような想像の世界では、様々な登場人物を通して感情も疑似体験できるでしょう。お母さんが一緒にするときは Iメッセージで気持ちをたくさん伝えましょう。親子のコミュニケーションが思いやりの心を育むのです。
今日の1日1成長
「〇〇してくれてうれしい!」と気持ちを伝えて、子どもの思いやりを育もう
子どもの共感力も1成長、お母さんの表現力も1成長
どばしはるな(文)さわどあさみ(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/
あわせて読みたい

Baby&Kids
2025.05.10
「うちの子が韓国アイドルに!?」K-POP撮影スタジオ【ILGOP STUDIO】のクオリティがすごすぎた!
竹内 エリカ
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
男の子の初節句はどうする?正しいお祝いの仕方やしきたりを解説 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
卒園式・入学式にピッタリな髪型は?女の子の超簡単セレモニーヘアアレンジ nene
Baby&Kids
「こんな水筒ほしかった!」底まで洗えるキッズボトルがお出かけに大活躍♡ mamagirlWEB編集部
Baby&Kids
父の日に【初めてのギフト探し&お仕事体験イベント】がPLAZAで開催♪ 冨田 由依
Baby&Kids
赤ちゃんとの旅行はいつから行ける?必要な持ち物リストや、注意点など解説 鹿児島いずみ
Baby&Kids
赤ちゃんが寝てる時の暑いサイン・寒いサイン!快適な室温や対処法を解説 鹿児島いずみ