Baby&Kids
子どものルールに大人の介入は不要!気づきを促す質問をしよう
過保護は子どもの成長のおじゃま虫。子どもにルールの押しつけは必要なし!
社会生活の中では子どもが自分でルールを決めるときもあれば、時に集団生活の中で子ども同士が相談しながらルールづくりを行うこともあります。大人が与えたものより自分で作ったルールの方が守ろうとする力が高まります。ルールを作り守る力が育つと、状況によって対応できる力にもつながります。子どもの成長に、必要以上の介入は不要。将来、社会生活に必要な力を育てることができるように見守り、タイミングを見て関わっていきましょう。
今日の1日1成長
お母さんの介入不要!子ども同士の遊びで交渉力&コミュ力がUPする
子どものコミュニケーション力も1成長、お母さんの受容力も1成長。
かわさきちか(文)わたなべみゆき(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/
あわせて読みたい
Baby&Kids
2024.10.27
七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決
竹内 エリカ
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
赤ちゃん退院時の服は何着せる?選び方とおすすめの服やアイテム、注意点まで mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
新生児の手足が冷たいとき、温めなくて大丈夫?対処法や寒いサインを解説 Lilly
Baby&Kids
里帰り出産はいつからいつまで?帰省の時期と事前準備、メリットデメリット shipi
Baby&Kids
新生児が手足バタバタさせる理由は?寝ないときのチェック項目や対処法も解説 はらわ
Baby&Kids
「砂場をDIYしちゃおう!」簡単な作り方や費用、注意点まで解説 miyulna