FacebookInstagramYouTube
新生児が遊べるおもちゃとっておき6選!選ぶポイントやおすすめ品も

出典:@kiim1___さん

Baby&Kids

新生児が遊べるおもちゃとっておき6選!選ぶポイントやおすすめ品も

■はむはむしてもOK♡持つだけでかわいいにぎにぎ

出典:@handmade___himawariさん

生まれたばかりの赤ちゃんができることは限られていますが、物を握ることはとっても得意。
手で持って楽しめるにぎにぎは、握るだけでなく口に入れてはむはむして遊ぶこともできます。
にぎにぎも@handmade___himawariさんのように編んだり、柔らかいガーゼ生地などを縫い合わせたりして作れますよ。

■新生児期から長く遊べる!シリコンボール

出典:@faye22storeさん

ボールのおもちゃは、動作を目で追う、掴んだり転がしたりと長く遊べるおもちゃです。
特に@faye22storeさんのお子さんが持っているシリコンボールのように網目状になっているものは、新生時期からも遊べておすすめ♡上手に掴めないうちは、触らせたり転がして見せてあげたりするとよいでしょう。シリコン製なので柔らかく、洗うこともできて使いやすいおもちゃです。

同じようなタイプのおもちゃに「オーボール」というアイテムもあり、ビーズが組み込まれているのでラトルとしても遊べます。お好みのものを選んでみてくださいね。

■成長を感じられるパートナーに!ぬいぐるみ

出典:@mame.2165さん

ぬいぐるみは触ったり抱っこしたり。少し子どもが成長してくると、おままごとなどのごっこ遊びの相手にもなってくれる存在。新生児期はぬいぐるみを使って話しかけるなど、コミュニケーションアイテムとしても活躍してくれます。

出典:@kiim1___さん

近年は赤ちゃんのマンスリーフォトを残す家庭も増えています。並んだ赤ちゃんとぬいぐるみをカメラに収めると、とってもキュートな1枚に♡ぬいぐるみのサイズと比較して成長記録にもなるのでおすすめですよ。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【レンジで作るたまご蒸しパン】ホットケーキミックスで作るふわふわ簡単レシピ
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 「職業ライバー」で個人事業主に! “保育園入れない問題”も解決した方法とは?【ママライバーインタビュー④】
  • 【コストコの会員になるには】入会方法や年会費、会員にならずに買い物するやり方も

Ranking
[ 人気記事 ]