Baby&Kids
小学校入学直前!今からできるお母さんと子どもの入学前チャレンジ
入学前チャレンジ③学校生活を楽しみに。楽しいイメージができる言葉かけ
「学校では座って先生の話を聞かなきゃダメ」「忘れ物は怒られちゃうよ」など、子どもを鼓舞するためにかけている言葉が脅しになってはいませんか。お母さんの言葉が素敵な暗示になるように、小学校生活のイメージは楽しいものを心がけましょう。「新しい道具が使えるよ」「休み時間はブランコで遊べるよ」など、ワクワクできる言葉をかけると、子どものワクワクがアップします。今日からできる簡単なチャレンジで楽しい学校生活を応援していきましょう。
今日の1日1成長
今すぐ実践できる親子チャレンジ3選!子どもの“できる”と“楽しい”を引き出そう
子どもの達成力も1成長、お母さんの提案力も1成長。
かわさきちか(文)わたなべみゆき(編集)日本キッズコーチング協会(監修)http://jakc.or.jp/
3月いっぱいで長期連載「1日1成長お母さん」がフィナーレを迎えます!
今度は舞台をYouTubeに移して、ママの皆さんのお悩みに竹内エリカ先生がアドバイスをします!
進級・進学などに関するお悩みについてエリカ先生に聞いてもらいたい方は【3/1(火)~3/18(金)】の期間中に、
●ニックネーム
●お子さんの性別、年齢
●お悩み内容
上記の情報を記載の上、以下のアドレス宛にメールをお送りください。皆さんのご応募、お待ちしております!
info@mamagirl.jp
※件名に必ず「エリカ先生」と入れてください。
※応募件数によっては回答できない場合がございますので予めご了承ください。
あわせて読みたい
Baby&Kids
2021.12.22
初めての行事を嫌がる子には納得のいくまでシミュレーションを
竹内 エリカ
幼児教育家 日本キッズコーチング協会理事長。2児の母。20年にわたり発達心理について研究し、約15,000人の親子に携わる。発達支援では多動症・不登校の克服、運動指導では全国第1位他、14賞のコーチ実績がある。「竹内エリカのわくわく子育てCafe」パーソナリティ。竹内エリカから直接メッセージが届く「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
七五三の初穂料の相場はいくら?金額やのしの書き方、納め方などを解決 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介 るはまる
Baby&Kids
買ってよかったマザーズリュック人気7選!子育てにおすすめの最強ブランドは halu
Baby&Kids
【ポップアップカードの作り方】飛び出す仕掛けも簡単♡おしゃれなアイデアも紹介 Lilly
Baby&Kids
【ハロウィン】ベビーの仮装アイデア!手作りコスプレやおしゃれ仮装を紹介 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー