
Baby&Kids
すぐに迷子になってしまう子どもには、前もってのお約束が必須
vol.2049【1日1成長お母さん】外に出るとお母さんの注意は届きにくい。伝えるにはコツがある
よく迷子になる子どもは好奇心旺盛!家を出る前にお約束をしていこう
スーパーに行って商品を見ている隙に子どもがいなくなったことはありませんか?すばしっこく一瞬の隙に興味がある場所に行ってしまう、好奇心旺盛で活発な子です。このタイプの子は注意をしても聞こえていないことがほとんどで、すぐに同じことを繰り返してしまいます。そのため買い物もゆっくりできないし、子どもに何回も注意しないといけないのでお母さんはイライラ。実は、このタイプの子どもとのお出かけは前もってのお約束がとても大切なのです。
スーパーは楽しくて仕方ない!まるで水を得た魚のように動きまわります
3歳のNくんは好奇心旺盛な男の子。スーパーへ買い物に出かけると、勝手にどこかへ行ってしまうNくんにお母さんは手を焼いていました。「走らないで!」「一人で行かないで!」と何度も叱っていますが全く効果なし。お母さんの様子を気にすることなく好き勝手に行動します。毎回同じことの繰り返しで一緒に出かけることが苦痛に感じはじめたお母さん。そのうち「育て方が悪かったのかしら?」と自分を責めるようになっていました。
子どもにしっかり伝えたいときは、肩に手を置くなど体に触れながら伝えよう
好奇心旺盛な子には、なかなか注意が届きにくいことがあります。お約束をするときには肩に手を乗せたり、手を握ったり体に触れながら伝えると効果的です。そうすることで子どもは、お母さんが話しかけていることに気がつきます。また体に触れることで安心感を与えることができ、注意が届きやすくなります。お約束をするときに、お母さんが子どもの肩に手を乗せる習慣をつけると、手を乗せられただけでお約束を思い出せるようにもなります。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
ランドセル置き場のアイデア10選!DIYやおすすめ収納アイテムも Lilly
Baby&Kids
【子供服ブランドまとめ】女の子向け!女子小学生に人気なのは?プチプラからハイブランドまでピックアップ 倉岡えり
Baby&Kids
「さすがのコラボにファン悶絶!」【UNIQLO】から「ちいかわ」と「サンリオキャラクターズ」のフリースセットが登場 ぽてさらぱけっと
Baby&Kids
【里帰り出産】はいつから帰る?帰省の時期と事前準備を解説 shipi
Baby&Kids
マザーズバッグの中身を調査!年齢別に見る必需品や荷物を減らすコツも伝授 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
保育園の夏休み【2023年度最新版】夏休みはない?お盆休みはある?休み中の預け先対策や保育料も 鹿児島いずみ