
Lifestyle
カッティングシートはダイソーが使える!おすすめの種類から基本の貼り方、活用法も
■ダイソーカッティングシートの使い方アイデア
最後に、カッティングシートを貼るおすすめ場所のアイデアをご紹介しますよ。
・キッチンの汚れやすい部分に

キッチンの調理台まわりは油の飛び散りなどで汚れやすいですよね。味気ないキッチンパネルをおしゃれにしたい!という人はぜひ。タイル柄や大理石柄がおすすめです◎
・トイレのアクセントに

トイレは狭い空間なので、遊びゴコロをもって楽しくDIYしちゃいましょう!スタイリッシュに仕上げるならモルタルや白黒無地のタイル、かわいく仕上げるならモロッコ風タイルやモザイクタイルがおすすめですよ。床は木目調がマッチしますが、タイル柄もレトロで素敵ですね!
・初心者はカラーボックスからトライ!

いきなり大型家具やお部屋の内装をDIYするのはちょっと勇気がいる…という方は、カラーボックスから挑戦してみてください☆モルタルやタイル、テキスタイルなど、どんな柄でもおしゃれに変身してくれますよ。
この他、100均の
■カッティングシートでお部屋をチェンジ!誰でも簡単にできちゃう

ダイソーのカッティングシートについてご紹介しました。シール状になっているカッティングシートは、DIY初心者でも簡単にリメイクできちゃう優れもの!なんでも気軽に変身させられるので、お部屋の模様替えにも大活躍しそうですね☆
なお、ダイソーでは「リメイクシート」という商品名で販売されています。
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいて掲載しております。
※本記事では@haru2422様、@samiso_ouchiのInstagram投稿をご紹介しております。
あわせて読みたい

Lifestyle
2021.05.14
100均の壁紙、おしゃれで種類も超豊富!人気の柄や上手な貼り方は?
sayaco
インテリアコーディネーター×美容師という異色の資格をもつ新米ママ。ある時は空間コーディネート、ある時は花嫁のメイクなど、得意なことを活かして働いていました♡子育ても得意になりたい今日この頃。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【親子の絆を書き記す】思い出や日々の出来事にオススメの日記帳 しずく
Lifestyle
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato